「どじょう」は江戸を代表する味覚の一つ。
『駒形どぜう』は創業が1801年。徳川11代将軍、家斉公の時代という老舗です。
『どぢゃう』と書いたところ文化3年の火災に遭い、四文字では縁起が悪いと三文字の『どぜう』と当時有名な看板屋に書かせたのが店名の由来といいます。
「どじょう」というと泥臭さが頭をかすめ、柳川鍋でこってりしたイメージを抱くが、ここのお店のはさっぱりとしていて食べやすいのが嬉しい。
開いたドジョウと笹掻きにしたゴボウを味醂と醤油の割下で煮て卵で閉じた日本料理の鍋料理。一緒にネギやミツバを。
場所は、駒形堂の傍で、真横にバンダイ本社があります。アンパンマン、ドラえもん、仮面ライダー等がそこに立ってます。
[駒形どぜうサイト]
「柳川鍋」というのは、江戸時代後期の天保頃に日本橋横山町の"柳川"という料理屋で創始されたという説が一般的だとか。
これだけ宣伝すると、こんどでかけた折に、ご馳走してもらえるかなぁ~?
恐らく、「ありがとう」とだけいわれるだけだろうなぁ~。
『駒形どぜう』は創業が1801年。徳川11代将軍、家斉公の時代という老舗です。
『どぢゃう』と書いたところ文化3年の火災に遭い、四文字では縁起が悪いと三文字の『どぜう』と当時有名な看板屋に書かせたのが店名の由来といいます。
「どじょう」というと泥臭さが頭をかすめ、柳川鍋でこってりしたイメージを抱くが、ここのお店のはさっぱりとしていて食べやすいのが嬉しい。
開いたドジョウと笹掻きにしたゴボウを味醂と醤油の割下で煮て卵で閉じた日本料理の鍋料理。一緒にネギやミツバを。
場所は、駒形堂の傍で、真横にバンダイ本社があります。アンパンマン、ドラえもん、仮面ライダー等がそこに立ってます。
[駒形どぜうサイト]
「柳川鍋」というのは、江戸時代後期の天保頃に日本橋横山町の"柳川"という料理屋で創始されたという説が一般的だとか。
これだけ宣伝すると、こんどでかけた折に、ご馳走してもらえるかなぁ~?
恐らく、「ありがとう」とだけいわれるだけだろうなぁ~。
うなぎとは違うみたいだし、調理法方も全く別なんですね。
機会があれば是非チャレンジしてみたいと思います。
私がお願いしたので、接待された折は私も是非誘って下さいね。(笑)
味の方は、どんなか気になります。
「駒形どぜう」へのコメントをサンクスでした。
ご要望に沿ってつづってみました。
いままで浅草のキャラクターと駒形堂にからめて、その近場にあるヨ程度しか触れていませんでした。
きょうの公開が待ちきれなかったか、前夜にご訪問いただいたようで、びっくり
でも、その後ご覧のように少し話を広げました。
トラバありがとうございます。
「駒形どぜう」の柳川鍋、美味しいのですね。
ひとり、接待忘年会で柳川鍋を食べたのが後ろめたいのか、
夫は何も教えてくれません。(笑)
恐らく「駒形どぜう」を予約して、フリーで「神谷バー」に立ち寄ったものと思えます。
「駒形どぜう」の昼定食は安くてたのしめますよ。
それよりも、バンダイ本社が気になっちゃいました。
甥・姪が大好きなんですよね。たまごっちもバンダイですよね?
モンブランは栗そのものの味が濃厚に感じられるものでとってもおいしかったですよ。
ただ2時間以内に食べなかったらどうなるのかがとっても気になってます。
浅草初心者が、下町情緒を味わうには打ってつけですね。
(いつか、自分も廻りたい。でも、接待忘年会には無縁……)
「駒形どぜう」のHP見ましたが、昼定食、美味しそうですね。
先ずはここから始めることにしよう。
「柳川鍋」だけでなく、「どぜうなべ」もいけますよ~
ボクの場合は渋谷に行きましたが、やはり浅草のほうが雰囲気ありそうな感じですね。
なかなか さっぱり感でイケました。
もちろん、「どぜうなべ」も頂きました。
最近でかけていないので、行きたくなりました。
いま、iinaは生ジャズ行きの"洋風"なのです。
この近くに「♪浅草ジンタ」所属のパブがあるらしく、
「駒形どぜう」で腹ごしらえして出かけようかと
考えています。
♪ジングルベル・・・
(あやのすけ)さんと(sk)さんの追伸コメントもありがとうございました。
また、お邪魔します。
なるほど、何人かで行ったときは、どじょう鍋、柳川鍋などを一品ずつ注文して、つつき合うのが分量的にも丁度良さそうでした。