もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

メルヘン

2018年08月31日 | メルヘン
高原     白樺

マリーゴールド 
                      松虫草 
                                              菊 

 
秋桜(コスモス) 
       彼岸花
こびとの妖精たち 都夢                            


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 信長の革命 | トップ | 期の成り立ち »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-08-31 07:53:48
本日は もう8月の末日なんですね
1ヶ月 そして 1年経つのの速い事・・・
妖精さんたちに出会い メルヘンの世界に誘われました

マツムシソウは
偶然にも セツブログでも 登場しましたが
妖精ちゃんたちにも 来てほしいと妖精(要請)したいです(^o^)。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-08-31 08:21:00
アップされたマツムシソウが美しです。^^
                 8月末日のきょうに、Kさんもiinaも同じマツムシソウを採り上げるのも、ご縁が深いです。

登山道にあった枯れ花らしきものは、松ぼっくりみたいですね。
                            色とりどりのお花が、たくさん咲いているものです。

妖精たちに要請(妖精)すると、扇ヶ原まで出張すると思います。

   (延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
おはようございます (チャマチャマ)
2018-08-31 10:22:55
ほんとにいたら出会ってみたい!
夢があり、ほんとにかわいいですね。
何回見ても癒されます・・

気持ちまでほのぼのぉ~^^
返信する
(チャマチャマ) さん へ (iina)
2018-08-31 10:33:57
暑かった8月も、ようやく今日かぎりです。
                    イチジクが店頭に並んでいます。

母の実家にイチジクの木があり、それを見るとなにやら幼い母が木に登って実をもいでいる姿が浮かぶようでおかしかったです。

   (チャマチャマ)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
まさに (hide-san)
2018-08-31 15:39:32
まさにメルヘン。

もうコスモスの時期ですね。

昨日萩の花を見ました。
返信する
メルヘン (六五六)
2018-08-31 16:49:53
この季節に咲きそうなお花が、たっくさんです。
メルヘンです。
 
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-09-01 08:26:00
> W.C.とはwater closetのこと
普段、何気なく使っていましたが、 water closet のことでしたか。 φ(..)メモメモ

雪隠と呼ばているトイレが、一番きれいな表現のように思えます。
  「唐の雪竇(せっちょう)禅師が霊隠寺の厠をつかさどったところから由来したとも,」と説明していました。

iinaが用意した「お客様用トイレ」ですと 【お客彷徨うトイレ】になりかねのせん。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5ceab4148f361195890f49950890f673


> まさにメルヘン。もうコスモスの時期ですね。
 早くも彼方此方に咲いています。
     (hide-san)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。

返信する
(六五六) さん へ (iina)
2018-09-01 08:30:33
ハイ、いまの季節にゆかりのありそうなメルヘンを集めました。



返信する

コメントを投稿

メルヘン」カテゴリの最新記事