

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別) *1000位内にランキング

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2013.07.27(土) 2487 PV 1240 IP 237 位 / 1908465ブログ
2013.07.26(金) 3677 PV 1969 IP 125 位 / 1908034ブログ
2013.07.25(木) 3990 PV 2092 IP 127 位 / 1907530ブログ
2013.07.24(水) 2933 PV 1443 IP 220 位 / 1906978ブログ
2013.07.23(火) 2760 PV 1359 IP 235 位 / 1906348ブログ
2013.07.22(月) 3549 PV 1697 IP 173 位 / 1905769ブログ
2013.07.21(日) 4066 PV 1976 IP 131 位 / 1905195ブログ
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2013.07.21 ~ 2013.07.27 23462 PV 11776 IP 170 位 / 1908465ブログ
2013.07.14 ~ 2013.07.20 21258 PV 08579 IP 255 位 / 1904868ブログ
2013.07.07 ~ 2013.07.13 19445 PV 09222 IP 229 位 / 1901635ブログ
トータルアクセス数
閲覧 4,610,347 PV
訪問者 888,587 IP
どこの高速道路ですか?
もちろん日本ではないでしょうが。
地位が人を育てると言います。
環境が羊を変えるかも知れません。
車のノロノロ運転のように、この羊たちも群れをなして時速5kmくらいで走って欲しいですね。
毎日缶ビールを飲む人は下戸と言いませんか?
それならば、下戸から小戸に昇格しましたね。
>例えば、インターネット環境下で匿名社会に慣れ、名を伏せ言葉の遣り取りが通用するからか、自分を隠して悪さや善行をするのをよく見ます。そんな風潮にのって卑怯なまねを増徴させるのでしょうか。
そうかも知れませんね。
しかし、中学生以上の年齢になれば善悪の判断はつく筈なので、環境に左右されることなく、自己の信念のもとに理性的な言動をして欲しいですね。
日本人は昔から卑怯なことは恥ずべきという思想を持った国民ではないでしょうか?
この事を子供たちにしっかりと教えて欲しいです。
羊が高速道路に入っても、のろいままかも知れないですが、遠回りするところを早く目的地に着かせることができそうです。