goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ツチノコ

2011年09月27日 | 笑撃画像

伝説のツチノコ発見と思ったら・・・
     




スズメ蛾
の幼虫なのだとか・・・

     

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« なでしこ凱旋 | トップ | 皇居東御苑 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GanganGansoku)
2011-09-27 05:51:23
こんにちわ
これが幼虫だとは、びっくりです。
爬虫類に見えますよね。お目目はただの模様なのかしら。
返信する
ツチノコ (らいちゃん)
2011-09-27 09:10:36
ツチノコなら一大発見ですが残念でした。
しかし、蛾の幼虫もアップで写真に撮ると蛇の頭によく似ていますね。
畑の野菜にも青虫や蛾の幼虫がよく付きますが、このような角度と近距離で見たことがないので、幼虫とは思いませんでした。
私は蛇も幼虫も苦手なので今日の写真はNo thank-youです。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-09-27 09:19:11
ツチノコもスズメ蛾の幼虫見たことがありません。初めて見ました。
異様な感じがしますね。
ツチノコの正体もはっきりしませんね。
返信する
Unknown (tamirin)
2011-09-27 09:20:38
ツチノコ
はじめてみました~
返信する
蛇そっくり! (筑前の国良裕)
2011-09-27 10:18:21
こんにちは~。
蛇そっくりですね、幼い頃からもっとも苦手な種類です(笑)。
蛾の幼虫ですか、それにして似ています・・・。
返信する
このウソ、ホント? (鷲谷芝嵐)
2011-09-27 10:29:12
蜂の幼虫ではないな~・・・足が昆虫の足ではありませんよ。新種の蛇だね、「短足蛇」「ダックス蛇」(ダックスフントのようなへび)
返信する
ががが ガーン (^π^)
2011-09-27 13:03:30
蛾が ヘビのように見えてたとは誰も分からんばい

              バイバイ ~>゜)~~~
返信する
すばらしい (かーさん)
2011-09-27 15:17:48
家の庭にもいろんな虫が出てきますけれど、こんなのは初めて、アゲハチョウの幼虫を観察していましたけれど、羽化するところまでで、飛び立つところは、見逃しました。
自然界のデザインって素晴らしいですね。
返信する
ツチノコ型 (Tiller)
2011-09-27 18:02:39
こんばんは~、コメントをいただいた「お散歩がてら・・・」のおばさんです。

伺っておどろきました。
凄い蛾の幼虫ですね~本当に蛇みたいです。

いきものは不思議ですね。
返信する
私も以前 (Ree)
2011-09-27 19:17:50
同じような記事を書いたことがあります。
http://blog.goo.ne.jp/reejewelry/e/e3311508ec5006ffb53694e2ea0de4a9

本当に似てますよね。
見た時は、まさか!!って思いましたよ。
本当はこの類はぞっとするほど苦手なんだけど
部分的に見ると可愛いかったんです。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事