もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

なでしこ凱旋

2011年09月26日 | 神奈川圏
きのう、神奈川大和市にゆかりのあるサッカー女子日本代表なでしこジャパンの川澄 奈穂美選手、上尾野辺 めぐみ選手、大野 忍選手が、オープンカー2台に分乗して凱旋パレードした。便乗して撮ったのがこれらのショット。
[川澄さん、市長、上尾野辺さん]






[大野さん、左にいるのはノーベル賞化学賞の根岸英一氏 氏も大和出身]
沿道の声援に手を振って応えているところを、カメラを構えた方が「ありがとう、川澄さん」と呼びかけると振り向いたので、すかさずパチリ。この反射神経の良さは流石なスポーツ選手を実感した。呼びかけた方も、iinaが川澄さんの知り合いかと思ったほどの手際よさは慣れた方のようだった。
川澄選手の活躍で直ぐに名を覚えられたのは、語呂の似たカワセミが近くの泉の森に棲んでいるから。

サッカーの第6回女子ワールドカップ(W杯)で日本代表「なでしこジャパン」が初優勝し、オリンピック進出を決めたばかりで、まだまだ熱気冷めやらずの観だった。




コメント (11)    この記事についてブログを書く
« こきりこ祭 | トップ | ツチノコ »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふうか)
2011-09-26 01:12:07
珍百景では、おいでいただきありがとうございました。
こちらのほうがまさしく珍百景でしたが
なんとコメントしてよいやら(笑)
なでしこのパレード
ニュースで見ましたが
こんな近くからばっちり写っているなんて
すごい~。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-09-26 06:51:14
≪・・・すかさずショットする・・・≫
チャンスに巡り合い、タイミング良くそれを捉えた!
満足でしょうね。おめでとうございます。
返信する
大和撫子 (らいちゃん)
2011-09-26 08:58:43
今朝のニュースで、なでしこジャパンの3選手が神奈川県の大和市内を凱旋パレードしているところを観ました。
ニュースを観たときに、川澄選手と上尾野辺選手の間にいる男性は誰かな?と思っていましたが、iinaさんの画像を観て、市長であることがよく分かりました。
大和市内をパレードするこの3選手こそ、正に、大和撫子”そのものですね。
返信する
便乗の男たち・・・ (鷲谷芝嵐)
2011-09-26 09:37:42
ここぞとばかり、便乗の男たちがゾロゾロてかんじですね。...これが真の便乗だね。
返信する
東洋の魔女 (筑前の国良裕)
2011-09-26 10:42:47
こんにちは~。
東京オリンピックの時のバレーの東洋の魔女と被りましたよ、古いですねぇ(笑)。
なでしこジャパンで一気にナデシコ人気も高まりましたね、それなのに福岡にはナデシコがないんですよ。
でも、日本に元気をくれましたね。
川澄さんもとても爽やかですね。
返信する
Unknown (tamirin)
2011-09-26 10:47:38
ステキな歓迎を受けて
笑顔がステキですね~
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-09-26 19:21:15
これ今日テレビでみました♪

すごく盛り上がったんでしょうね~
返信する
はじめまして。 (Ree)
2011-09-26 20:01:20
Reeブログにお越し頂きありがとうございました。

大野選手はまるで友達に手を振っているように見えましたが
誰にでもそうだったんですね。
気さくな人柄が偲ばれます。

オリンピックが益々楽しみになりましたね
プレッシャーも大変だと思いますが、精一杯頑張って欲しいものです。
返信する
はじめまして^^ (ありんこ)
2011-09-26 21:01:40
バズクンブログにお越しいただき有難うございます。

なでしこパレードは見れなかったのですが、iinaさんのブログで見る事が出来て感謝です。ありがとうございました。

しかし予想以上に華やかだったんですね。


今まで以上に応援していこうと思います^^
返信する
こんばんは。 (ハイジ)
2011-09-26 22:17:12
なでしこフィーバーですね。
オリンピックで金メダルだと、なでしこ通りに
するそうです。
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事