goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

さくら満開

2021年04月08日 | 神奈川圏
                   芹沢公園 芝生広場
                     
                      桜





 八重桜と染井吉野


 せせらぎコーナー
          菜の花

 つくし

 【 撮影 3月31日 】 << もどる <    > つづく >>  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 聞いて見て話せ | トップ | チャック »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクラ満開 (らいちゃん)
2021-04-08 09:27:33
林芙美子が「風も吹くなり 雲も光るなり・・・・・・・・・花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かれど 風も吹くなり 雲も光るなり」と詠んでいるように、桜の花も既に葉桜に変わってしまいました。
それでも開花から満開までの2週間ほどは私たちの気持ちを明るくしてくれる貴重な存在でした。

>ブルーベリー狩りしてから美味しいと思えるようになりました。
熊取町ではブルーベリーの栽培に力を入れており、NPO法人にその栽培を委託しています。
名産品になればいいのですが・・・。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2021-04-08 10:27:26
「タガが緩む」に使われる「箍」は難しい漢字ですね。
             桶や樽などを締める輪っかのことでしたか。( ..)φメモメモ

長期にわたるコロナ禍下に皆の気持ちも膿んでますから、はやく日常を取りもどしたいと、タガも緩みがちになります。

働くひとたちは、人混みを避けにくいですから、大変ですね。たかがウィルス、されど侮れないコロナです。

「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かれど」は、よく耳にします。
コロナもさくらのように、はやく散ってほしいです。

ワクチン予約を開始しましたが、八王子に住む先輩はアッという間に締め切られたとあきらめてました。
インターネット上にアクセスできたものの、そこから先には進めなかったそうです。市役所には抗議の電話が殺到しているとか・・・。

返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2021-04-08 20:42:08
お見事な桜風景ですんね
こころ和むひと時
風に花びらが舞う様子が目に浮かびます。
いいな iina
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2021-04-09 08:46:24
山桜が野生らしく迫ってます。^^
     冒頭の山さくら が浮き上がって見えます。

さくらは、いきなり花をつけますから、枯れ木に花を咲かせましょうのとおりですね。

> 風に花びらが舞う様子が目に浮かびます。
花びらが少し舞ってましたから、この後に花吹雪になることでしょう( ^ω^)・・・

返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事