もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

第九

2019年12月29日 | 東京エリア

27日(金)​ 、池袋の東京芸術劇場コンサートホールへ友に誘われてクラシックを観賞してきた。
​はじめて「第九(だいく)」をライブで聴き、ことしは好い年の瀬を送れた。

第九」は、ベートーヴェンの9番目にして最後の交響曲。
合唱が有名なので、はじめから歌うものと思っていたが、第4楽章に”四人の独唱”と”大勢の合唱”を伴って演奏されるのでした。
聴き知るメロディが奏でられ、舞台総出200人ほどで壮観だった。
この第4楽章の「歓喜」の主題は欧州評議会において「欧州の歌」としてヨーロッパ全体を称える歌として採択されているという。

1. ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲

2. ベートーヴェン:交響曲第九番ニ短調「合唱付」

​出演
東洋大学管弦楽団、東洋大学白山グリークラブ、坂戸第九を歌う会
指揮   中田 延亮
ソプラノ​ 小村 朋代
​アルト  谷地畝 晶子
テノール 又吉 秀樹
​バリトン 新見 準平

           > つづく >>

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 走りつづけ | トップ | 北斎展 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (六五六)
2019-12-29 20:27:54
生演奏とは、高尚なクラシックですねぇ〜♪
せいぜいレコード、最近はCDで聞く程度です。
 
返信する
(六五六) さん へ (iina)
2020-01-01 10:03:56
クラシックの生演奏を観賞してまいりました。

ひとしぶりの池袋で、誘ってくれた友と  で年忘れをしました。



返信する
(ヒマヒマノキ) さん へ (iina)
2022-04-17 11:15:39
学生・社会人で構成されるアマチュアの吹奏楽団を聴けて、気分転換できてよかったですね。


> 入場時に感染予防のチェックはありましたが、座席は空けることもなく、通常通りでした。
演奏会には、2017年「第九」以来機会がありません。
 前の日常に、はやくどって欲しいです。

   (ヒマヒマノキ)さんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
(閑斎) さん へ (iina)
2024-12-08 09:21:11
おっと、見逃すところでした。
    12月6日が 「音の日」 でしたか。

    5年前の年の瀬に「第九」を聴く機会がありました。


> 私は聴くよりも唄う方がいいのですが、第九は上の音(a)の音が出せないので、人生最大の悔しさです。
クラシック第九を歌うとは大したものです🎵
返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事