カレンダー
最新記事
最新コメント
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,927 | PV | ![]() |
訪問者 | 556 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,718,268 | PV | |
訪問者 | 3,656,441 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 831 | 位 | ![]() |
週別 | 526 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
お蚕さまは、桑を食うのにクワ(食わn)とは・・・。
横浜が開港し、鉄道が発達する明治の中頃まで、輸出用の生糸が多数運ばれたルートのひとつ
に八王子までの道に「絹の道」があります。
その途中の町田にも蚕を育てたので桑の木が植わっていて名残りを止めています。
ゲゲゲ鬼太郎に出てくる河童のブロンズ像のようでした。水木しげるロードでした。
(鷲谷芝嵐) さん へ
春は、カツオのたたきと日本酒ですね。
寿司なら、カッパも好いです。巻物にしたら、そろそろ「あがり」もね・・・。
(六五六) さん へ
平気の平左を「屁の河童」ともいいますね。
こんなことをわかっても、屁の突っ張りにもならないですが、河童もこんな使われ方
をされて災難でした。
(てつじ) さん へ
欲得のないつき合いが一番です。
健康的で愉しく、そして何よりつかれません。
(ハイジ) さん へ
河童の好物が、50過ぎの男性というのは怖いです。
河童は愛くるしかったり、怖い伝説も各地に残っていますね。
ところで、よく投稿してくれるムツゴロウさんは、656さんと六五六さんでもあるようです。
( π ) さん へ
ブロンズ像ですから、硬いはずです。
硬い魚より、好物のキュウリの方が喜ぶでしょうね。
外国では中国の西遊記に出てくる沙吾浄が有名ですが、カッパドキアにもいそうです・・・
お互い銅か何かの鋳物たい
そんな秘密を明かしてごめん
堅いことヌキでおねがいちゃ
バイバイ (^π^)/~~~
河童の好物は実は50過ぎの男性と言う説も。
でもよく見るとキスしてるようにも・・・(^^;)
そんなこと「屁の河童」だい。
魚が似合うのはカワウソだね。えっ、ウソだって???
鳥取県の境港市にある、水木しげるロードの“カッパの泉”に置いたら妖怪の一員として馴染むような気がします。