いままでの笑撃動物に洩れた動物たちの総集篇です。
決死隊に鮫 ヘビ
兎の運命 狼 羊狼 羊の大移動 うまそう 白ワニ ワニ誕生 歯磨きワニ ベッドメイキング ワニ親子 ワニ ロボワニ 危険な遊び ファンタジー プロポーズ・リス 値段交渉 ミーヤキャットのデュエット そろーり かゆい いいながめ フウセンウオ 足食い魚 ムツゴロウ跳ねる 親子アシカ | 紙じゃなく髪だよ 砕けた波 サイ親子 飛翔ジャガー 豹親子 ばてるわぃ アフリカ新幹線 ターザンだい おテントウさまの天下 カネゴン 田中邦衛似ラクダ 予想タコ アカンベー 金魚迷惑 伝説のマッサージ師 リスぶら下がり ライトセーバー 子鹿と犬 単身赴任 お遊戯 飛ぶタコ 白イルカ 自宅の水槽 | 風船ドラゴン 読書の秋 オームレツ 街に恐竜 ET ブラックビューティ 烏賊エイリアン クラゲ宇宙人 ヒトデ・ゲテモノ喰い 熱烈 鮫バス ゆず風呂 サメ型潜水ボート サーフィン 河童 ネズミ解剖 オーム運送 ねずみサーフィン とったどぅ カエル さかなビル 鯨岩 金魚ボックス | 脚折雨乞 どーれ おたまじゃくし 空飛ぶサイ サイ雲に乗る 双頭の亀 悪魔の使い 冬の悪魔の使い ツチノコ アヒルとネコ 缶コプラ ヘビ使い手 恐竜を食べる蛇 蛇 大蛇バス ドラゴン 多勢に無勢 水玉にアメンボ 魚群 魚人 グラスフロッグ ヒトデ親子 深海魚 悪魔魚 プーチンと鮫 |
いろいろな動物がいますが、写真を見ても、本物を見ても、蛇は気持ち悪いし、ワニは恐ろしいです。
「伝説のマッサージ師」は我が家でも飼いたいです。
まだまだこんなにあったのですね\(◎o◎)/
それぞれ思い出しますが・・・
「冬の悪魔の使い」初めて拝見したときのインパクトは
今でもよく覚えています。
鯨岩も強く印象に残っています
トリックがあるとしたら凄い技術ですよね。
(イ)「世間を渡ってきてずる賢くなっている」「世間ずれ」が正解でしたか。iinaは、(ア) と考えていました。(^^ゞ
世の中には、不思議な生き物が生きているものです。
(延岡の山歩人K) さん へ
早朝の由布岳と由布院を覆う雲海は、幻想的です。このような由布岳は妖しい姿に見えます。
2枚目もいい雰囲気です。
地球上には、まだまだ「冬の悪魔の使い」のような不思議な擬態をする生き物がいきているのですね。
(焼酎学生) さん へ
シャトル「そっくり」の無人機「X-37B」が、音速の約25倍ですっ飛ぶとは、凄いです。
きょうは、富士山が元気よく素顔を見せていました。 ^^
(更家) さん へ
木曽福島宿は、雰囲気が大内宿に似ています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/f9c0521217d06abd938efcad239ded84
[超高速!参勤交代]で関所を通るときのことを想い出しました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/fafb77574c45e04bb04289744911171d
木曽義仲は、敗者ですから 関連のものは処分されたのでしょうね。残念。
イワナの塩焼きを肴に、したいな。いわなくても、コツ酒もつけてね。
伝説のマッサージ師は、巧く出来たトリックです。
でも 単身赴任やら 親子あしかなんて・・癒やし系が
好きです。
求愛ダンスを舞うと聞きますが、2コの卵を抱卵するのですか、2羽ともかえって親子4羽が平和に生きてほしいです。