もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

西洋朝顔

2011年11月23日 | 神奈川圏
この季節に朝顔みたいな花が咲いていると目を近づけると西洋朝顔の名札がついていた。真っ青な空によく似合う。
ひさしぶりに出かけた県立公園の噴水は、節電も終わって勢いよく噴き出していた。
    

菊の展示に、アンパンマンの菊人形。「絆」の菊文字も東日本大震災の復興を願う。
    
柿とサルビア
 




コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 空から人 | トップ | サイ雲に乗る »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (ハイジ)
2011-11-23 14:21:17
西洋朝顔。秋とは思えないほどの風景ですね。
柿は渋柿みたいですね。
収穫して、つるし柿でしょう。
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-11-23 14:46:33
アンパンマンの菊人形・・笑っちゃいますね。
うちの裏の空き地に出来てる柿も、豊作で 初めてその柿で干し柿作ってみました。
来週末には出来上がります。
結構手間がかかりますね。
紫の花はラベンダーですか?良いお天気で植物が元気いっぱいですね。
返信する
ひさしぶりなコメントにごあいさつ (iina)
2011-11-23 18:27:43
(ハイジ) さん へ
いま、北九州にいますが、西洋がたくさん咲いています。不思議な季節感です。
明日、帰りますが、またいつもの書き込みができると思います。



(ぼたん) さん へ
よく見ないとアンパンマンらしくありませんが、さすがに人気者です。




返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事