goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

美は苦

2022年07月04日 | ことば遊び
      整形手術したのに醜く・・・
            みにくい顔


    


          
         



美白びはく】と送ったつもりが誤変換。
  





     . 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« うなぎのぼり | トップ | よしず »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2022-07-05 07:56:07
 美白と言えば
「美白の女王」と言われた 鈴木その子さんを
思いだします
彼女にも「苦」があったのかな?
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2022-07-05 08:51:43
「おにぎり山」という昔ばなしに出てきそうな山が、現実にあったのですね。
              「♪おむすびころりん すっとんとん ころころころりん すっとんとん♪」
🍙おむすびが転がって穴に落ちて、ネズミに喜ばれてお土産に小さいつづらを持ち帰ると宝がザックザクとなると嬉しいです。

高菜のだと、もっと喜ばれそうです 


> 「美白の女王」と言われた 鈴木その子さんを思いだします
その人を調べてみました。たしかに、テレビに出ていました
https://www.sonoko.co.jp/user_data/biography_j.php

 Kさんのブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
誤変換 (らいちゃん)
2022-07-05 17:21:06
「美白」が「美は苦」何となく想像できます。
整形して美しくなると、男性の視線が集中してくるでしょうし、同性からも嫉妬の念で見られるでしょう。
整形前より苦労が多くなるような気がします。
意味をよく表した誤変換でした。

>ウクライの「キーウ」がキエフから置き換わった分、「キウイ」を連想してしまいます。
早くウクライナが平和に戻ってほしいですね。
ニュースに出てくるプーチン大統領の顔は悪魔に見えてきます。
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2022-07-06 09:27:43
「洗車雨(せんしゃう)」は、初耳でしたが、雨の日に洗車すれば水を節約できることかと思いました( ^ω^)・・・❔

> 七夕の前日、牽牛(彦星)が年に一度の逢瀬に使う牛車を洗うのですが、その水が雨になって落ちてくると伝えられる雨
彦星は、きれい好きな方ですね。好感!


> 「美白」が「美は苦」・・・整形前より苦労が多くなるような気がします。
そんなことかも知れません。

  (らいちゃん)の当該ブログアドレスをコメント上に置きました。
返信する
Unknown (りょうかん)
2022-07-10 19:57:53
たしかに、手入れするなど苦労しないと美しくなれなさそうです。

それなりにしていれば、それなりに十分美しいと思いますよ。
 
返信する
(りょうかん) さん へ (iina)
2022-07-12 10:30:58
美しくなりたいと願っている人たちには、お手入れする苦労などは、「苦」にしないと思いますょ。

た ぶ ん 

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事