もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

巨大モナリザ

2010年05月20日 | 笑撃画像
でかぁ~








コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 座興 | トップ | 宇宙は大家族 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おくだっち)
2010-05-20 08:29:11
これだけ大きいと、謎の微笑みも解けるかもしれませんね。
返信する
でかすぎ (ムツゴロウ)
2010-05-20 11:38:10
大きなモナリザのほほえみですね。
返信する
超デカのマンホール (鷲谷芝嵐)
2010-05-20 12:04:22
こりゃ~、わかりました。
超々デカのマンホールでしょ。
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-05-20 22:34:14
「凸レンズ」の悪戯?
それにしても大きいですね。

謎の微笑みも超特大ということですネ。
返信する
コメントに 微笑 (iina)
2010-05-21 08:54:33
(おくだっち) さん へ
激辛料理は苦手いです。赤から鍋とは、いかにも辛さが売りのようですから、
敬遠です。
適度な辛さで充分です。
ハイ、激辛よりも激笑がいいです。ワライダケを食べて激笑も困りますね・・・。


(ムツゴロウ) さん へ
どうしてこんなに大きなモナリザを造ったのでしょう?
もっとも、そのお蔭で笑撃になりました。
m(__)m



(鷲谷芝嵐) さん へ
その道のベテランが役人をやめ、その専門の道に進むのは本来なら結構なことですが、天下った先に派閥を形成し利権をむさぼるようでは天下の役人に恥ずべき心根です。
というより、弱い人間の性格をそのまま引きずっています。

「お代官さまぁ~」と訴えた悪代官が、その悪い役人と結託して無罪放免にして、訴人をお縄にするようなものです。




(銭無のとっつあん) へ
大きな川端に咲くアヤメの風情がよく撮れていますよ。
近くの公園にもアヤメが咲いたと新聞が報じましたが、あいにく雨が2日つづけて
降りでかけていません。とはいうものの、雨に濡れたアヤメもよかったですね・・・。

「巨大モナリザ」の入手先を忘れてしまったのですが、タイトルに「モナリザ24台バス」と
あるのです?この巨大絵の真下にバスが24台で支えていたのかも知れません・・・?

返信する
モナリザは模写 (iina)
2010-05-21 11:53:16
英レクサムのショッピングセンターの床に描かれた巨大なモナリザ。
地域住民総出で制作されたもので、面積は2階建てバス24台が入る240平方メートル。
モナリザの模写としてはギネス記録の大きさでした。
返信する
モナリザを (mamataro)
2010-05-21 20:51:04
踏んで歩くのもなんだか気が引けますが、ギネス記録のサイズとはびっくりですね。
返信する
(mamataro) さん へ (iina)
2010-05-22 09:58:50
流水タンクをナイス・リカバリーでした。
女性は、このような修繕を苦手にするのにエライですね。
原因が理解できると、手のほどこし方に頭が廻ります。
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事