もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

九品

2019年08月09日 | 歴史街道



        << ➇へ <      > ⑩へ >>

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 八幡 | トップ | 逃亡者 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-08-09 08:14:57
 わらい仏
笑っている 仏像は珍しいですね
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-08-09 08:54:29
御嶽山の遠征登山は、快晴に恵まれて快適に登山できて何よりでした。最高の夏のお山ですね。

御嶽山の噴火がありましたね。
              早や、5年前でした。ときはいま8月7日に、浅間山が噴火しました。
日本列島は火山国ですから地震から開放されることはなさそうです。宿命ですね( ^ω^)・・・


奈良(東大寺)に近い京都の最南に位置する「当尾」の仏たちの内、「わらい仏」は特に有名です。
近くには、船寺、随願寺などの伽藍や堂塔が並び「塔婆の並ぶ尾根」といわれています。おすすめの仏の里です。

   Kさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する
tetsuda さん へ (iina)
2019-08-11 10:00:13
役小角もこの辺りを歩いたでしょうね。
毎年の6月7日に「行者まつり」があるのでしたか・・・φ(..)メモメモ

浄瑠璃寺の浄土式庭園が貴重でした。^^

春秋の彼岸の日には、東の三重塔の真上から陽が昇り、西の本堂(九体の阿弥陀如来を配置)の真上に陽が沈む極楽浄土を構成しているのだそうです。

*   tetsudaさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する
(hidepon) さん へ (iina)
2019-08-11 10:04:09
当尾を歩けば、石仏の里らしいたたずまいですね。

「わらい仏」が大らかです。

返信する
まじくんママ さん へ (iina)
2019-08-11 10:13:47
iinaも、岩船寺を先に拝観してから浄瑠璃寺へ向かいました。秋に参りましたから、紫陽花の名所とは知らなかったです。

浄瑠璃寺の浄土式庭園が貴重でした。^^
                  こちらは、馬酔木の名所でしたか。φ(..)メモメモ

境内には、何故かドラえもんがいたのでしたか( ^ω^)・・・

返信する

コメントを投稿

歴史街道」カテゴリの最新記事