もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ことば遊び まとめ

2018年05月03日 | ことば遊び
「誤変換」、「漢字の成り立ち」の他の 『ことば遊び』 を次にまとめました。 

煩悩の数108   .ふるさと      .
不審と不信の違い!  .  
  勝手とお勝手
ひっぱりだこ
こけら落とし

とどのつまり   .平成から令和へ レストラン・ジョーク

世界がもし100人の村だったら 

猫も杓子も

塩シリーズ

おいらん言葉

珍地名



師走

ゴルフ用語

呉服と和服

いろはミステリー

幸と辛

三つ重ね漢字

民族ジョーク

恋愛

恋愛②

噺は 口篇に新

噺家の殺し方

間違い電話

親切のいわれ

代わり番子

長寿の心得



民族ジョーク

韓国ジョーク

アメリカ・ジョーク

思い当たること

ベストな行先

薬玉

男女3人

ねこをかぶる

サンタとサタン

下手と手下

男女3人

To be to be

織込言葉

凸凹



明日

気遣い日本語

秋の字のことば



 誤植      . 織込言葉 

豚中華炒めのつもり


チキンカツ定食のつもり


   .高橋尚子小出義雄

渥美清

華原朋美室奈美恵小室哲哉


2019年9月末まての一覧です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 数学的ジョーク | トップ | 江島神社の祭神 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-05-03 06:35:24
やっぱり 言葉遊びは 楽しめますね
特に自分は
誤変換シリーズ 楽しみにしています

>108画の「ぼんのう」と読む漢字。
こんな漢字 初めて知りました \(◎o◎)/
試験に出たら
この一文字核だけで 時間が来てしまいますね(^o^)
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2018-05-03 08:31:36
誤変換と笑撃のストックは、まだ豊富に抱えています。

その誤変換などは、ピッタリな発表済み笑撃を適用させますから、一日 一記事でどのくらいシリーズ化できるものでしょう・・・。



返信する
豚中華 (hide-san)
2018-05-03 10:57:54
「豚中華痛め」は傑作ですね。
豚の痛みが解ります。

チキンカツ定職もなかなか良いひねりです。

長寿は四つ過ぎましたが、叔母に言わせれば
「若造のくせに・・・・。」です。
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2018-05-03 11:12:15
カエデの繁った葉にはびっしりと種がついていて、トンボのように見えます。^^

iina宅は、折り紙のトンポを扱っていました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/bd2261b5c14f18120e61cf5d5cc24c03


「豚中華痛め」「チキンカツ定職」は、単純な誤植だと思います。でも、見た者をなごませます。
係員は叱られたことでしよう・・・。

返信する
言葉遊び (iwadonosansou2 いわどの山荘主人)
2018-05-04 05:58:44
絵とことば、ピッタリです。
この感性には恐れ入りました。
返信する
(iwadonosansou2 いわどの山荘主人) さん へ (iina)
2018-05-04 08:49:34
雨後のカエデもみじが、絵になるものです。^^

カエデの名は、その葉がカエルの手に似ており、「かえるて」から「カエデ」となったらしいです。

iinaはカエデの古木からも若々しい葉が萌えていたのを美しく思い、撮ったのが次です。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/328a15e8a7eb647ba9b11d41283e6c25


> 絵とことば、ピッタリです。
 誤変換に使う画像は、発表済み笑撃の中から、そのことばにピッタリなものを選んでいます。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事