半年振りの「iinaブログの反響」をリンクしたら、一つづつ貼り付けるのは大変な作業ですねと、ありがたくも心配してくれる方があらわれる。しかしながら、一度に沢山のリンクをするのは案外簡単なのです。
EXCELを使って、次のようにやります。
列Aに 「日付」を 入力。
列Bに 「<a href=」を 置き。
列Cには ブログ・アドレス「http://●×▲」を、
列Dに 「 > 」 。
列Eに 「タイトル」。
列Fに 「</a>」 という具合です。
該当ブログを埋め終わったら、最後にB、D、Fは総ての行に共通なので、それぞれドラッグさせてEXCELは終了。
次に、EXCELで作ったタグ類をコピーして、ブログ編集場面に新規投稿すればOKなのです。列を区分したことにより、スペースが紛れ込んで悪さすることもなく、これだけで完了です。お試しください。
なお、7月からご覧のカウンターを設置しました。無料なのです。
ちょっと原始的に置いたため、gooのカウンターと異なるようです。


EXCELを使って、次のようにやります。
列Aに 「日付」を 入力。
列Bに 「<a href=」を 置き。
列Cには ブログ・アドレス「http://●×▲」を、
列Dに 「 > 」 。
列Eに 「タイトル」。
列Fに 「</a>」 という具合です。
該当ブログを埋め終わったら、最後にB、D、Fは総ての行に共通なので、それぞれドラッグさせてEXCELは終了。
次に、EXCELで作ったタグ類をコピーして、ブログ編集場面に新規投稿すればOKなのです。列を区分したことにより、スペースが紛れ込んで悪さすることもなく、これだけで完了です。お試しください。
なお、7月からご覧のカウンターを設置しました。無料なのです。
ちょっと原始的に置いたため、gooのカウンターと異なるようです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます