もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

阿波おどり

2012年05月17日 | 神奈川圏



毎年5月第2週の土曜日、日曜日に開催の大和市民まつりにでかけてきた。
演歌歌手が歌った後に、阿波踊りとサンバがご覧のとおり。
                             
大和駅プロムナード会場では、商店街PRコーナーやステージイベントのほか、ふるさと観光物産展で賑わう。
                                            


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ハート胡瓜 | トップ | 葵祭 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2012-05-17 06:30:41
≪阿波おどり≫
本場で見たことはありませんが、高円寺では見ました。
また、私の街ではサンバカーニバルも催されます。
返信する
Unknown (tamirin)
2012-05-17 08:40:18
私の駅(山手線の大塚)では
阿波踊りがあります~
返信する
阿波踊り (らいちゃん)
2012-05-17 09:57:06
阿波踊りやよさこいソーランは、今や全国で催されるようになりましたね。
先日、私の地元のスーパーの催し会場で子供たちのよさこいソーラン大会を開催していました。
大和市のようにサンバのお姉さんはいませんでしたが・・・。
返信する
Unknown (ぼたん)
2012-05-17 14:01:32
阿波踊りとサンバのコラボ面白そうですね。
返信する
commentに 踊る (iina)
2012-05-18 08:48:44
(ippu) さん へ
覚醒剤密輸事件は、一般には縁が薄く密輸集団の巧妙さには経験が必要とされ裁判員制度はなじまない
という論評が今朝の朝刊に記載されていました。

最近は、阿波おどりもサンバカーニバルもよく見るになりました。三社祭は今日から3日間開催です。




(tamirin) さん へ
モテ男性、世界一がイタリアはもっともらしいですね。イタリア男性は、女性を見ると声をかけるのが
挨拶であるようです。
もてるということは、浮気性ということです。
イタリア大統領が浮気をしたと騒がれ、「それがどうした」と開き直り、人気が増したという国民性です。



(らいちゃん) へ
統計をとったら闘鶏で紅白の何れが勝つか伯仲しそうですが、闘鶏して白が勝ったので、熊野水軍は
源氏に加勢したのでしたか。
もし、赤が勝って平氏に味方していれば、世の中も随分かわったかも知れません。
神戸が首都になり、江戸が神戸に頭(神戸)を垂れていたことでしょう。

最近は、阿波踊りとよさこいソーランをイベントでやる所が増えました。
京都の葵祭が終わりましたが、浅草では今日から三社祭です。




(ぼたん) さん へ
ワンちゃんのアビイ・ロードですね。
ビートルズが左向きに歩く写真が90万円ほどで落札されましたが、iinaは右に歩くアビイ・ロードの
レコードを持ってます。
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事