もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

東原桜並木

2019年04月14日 | 神奈川圏
樹齢約50年を超える座間の東原桜並木。古木に桜





東中学校の校庭

   
   > つづく >>

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« おいらん道中と白鷺の舞 | トップ | 芹沢公園 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(六五六) さん へ (iina)
2019-04-15 08:25:35
枯れ木に、花を咲かせましょう。
               のように、古木に真新しい花びらが咲き誇っています。



返信する
Unknown (六五六)
2019-04-14 14:08:59
桜の木の肌に、🌸サクラがよく写ってキレイです。

今年も、たくさん花見させてもらいました。
 
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-04-14 08:26:24
「春眠暁を覚えず」と申しますが、行縢山のアケボノツツジ に、目が覚めました。
                そのうえ、Kさんの奥さまがモデルとなると、興味津々です。^^
2枚目の行縢山の岩稜に花を添えた逸品が好いです。

牡丹桜なんて初耳と思いきや、八重桜のことでした。ハイ、我が家にも咲く遅咲きの桜ですから、これから咲きます。

そして、次に置いた「行縢(むかばき)の滝」が静寂を取り戻します。
タケノコがおいしそうです・・・大好物ですから・・・。


東原桜並木は、「いいざまっ~(好い座間)」しょっ
これより素晴らしいショットを撮れたのが、明日の芹沢公園の桜です。二日連チャンします。

  山歩人Kさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。

返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-04-14 07:16:12
お見事な大木の桜並木
満開の桜が 青空に映えて
素晴らしいです
座間の桜は
「いいざまっ~(好い座間)」でした。\(^o^)/
返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事