カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 11,623 | PV | ![]() |
訪問者 | 573 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,734,982 | PV | |
訪問者 | 3,659,687 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 622 | 位 | ![]() |
週別 | 783 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
でも、往きはよいよい、帰りは怖い。
これは、登りは足を着きながらでしか登れそうもありませんが?
確かに下りにはいいでしょうけど、
登りは・・・
傾斜がずっと続くような遊園地に、くだり専用で貸し出したら受けるかも^^
素朴な線香花火は、いまでも人気なのだそうです。暗闇に、手元でパチパチ輝き
いかにも日本的な趣があります。
いつも行く公園内に、願い事を短冊に飾って七夕を祭っていました。
そんな天の川を通ったであろう「はやぶさ」の模型を見学してきました。近くの
「相模原市立博物館」では帰還はやぶさ物語をプラネタリウムに上映していました。
真隣にカプセルを収容しています。微粒子が10個見つかったと今朝の新聞が報じて
いました。
エコな木彫スクーターで、どこエ(行)コか ?
童心にかえって下りましょう。
こうして見ると胡瓜も可愛くみえます。
河童に盗られぬようにご用心を・・・。
こんな記事をのせていました。m(__)m
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/e3607f52fd7a4361be9d34320bc0623e
世の中が太平だと、神輿の上に乗っかって気ままに政治しても喜ばれるので
しょうが、こういう不景気下ににこそ政治力をと期待するのは、未経験者に
難しい判断を迫っているような図式にも映ります。
政治が悪いのか役人が悪いのか、はたまたその仕組みを黙認した国民が悪いのか?
楽チンな下りの快楽にふけりすぎました。上りが難しい。