このように見えるのは、光の屈折によって様々な色を織りなす水にある。砂よりも小さく粘土よりも粗い堆積物が流出し、水の色が変わることで滝が現われる。
このモーリシャス諸島はマダガスカルの近く、アフリカの南東沖2000キロ離れたところに浮かぶ美しい島。そのモーリシャスの端っこに壮大な幻の滝がある。
西暦975年、アラブ人が幻の滝と豊かな自然に包まれた輝く島を発見。その後、1510年頃、ポルトガル人探検家がモーリシャス島にたどり着く。その後、この壮大な島はオランダ人、フランス人、イギリス人によって支配されることになった。
モーリシャスの奇岩
『神はモーリシャスを最初に創り、そしてモーリシャスを真似て天国を創った』 とは、トム・ソーヤーの冒険の作者で有名なマーク・トゥエインが残した言葉。
>光の屈折によって様々な色を織りなす水にある
自然の造形
いやいやまさしく神の造形でしょう
モーリシャス諸島
この世のものとも思えぬほどの妖しげな美しさ
魅かれますね
世界には まだまだ凄いところが有ったのですね
驚きました
行ってみたいものです
空から見ると地球はいろいろな姿、形を見せてくれるようですね。
モーリシャスの奇岩も不思議です。
まるで海中に浮いているように見えます。
>そうめんといえば、奈良の大神神社で食べたことを想います。たつの市も、お水がおいしいのでしょうね。
三輪そうめんも関西では有名ブランドです。
美味しいですよ。
たつの市内を揖保川が流れているので、その水で作る揖保の糸そうめんがおいしいのかも知れません。
コルチカムなんて、舌を噛みましたょ。
「モーリシャスの奇岩」をアップするために、モーリシャスを検索したら、奇岩より笑撃な幻の滝をみつけました。^^
フーフーさせて食べました。^^
鈴ヶ森刑場の翌日の今朝は、海に現れる巨大な幻の滝でした。
日本も島ですが、世界にはいろんな島がありますね。
一度は見てみたい光景です。
映画を観てもらいたくて下げたと思われます。
県立の施設は、65歳から無料ないし割り引いてくれるようです。
わが町は、「60代を高齢者といわない」と健康推進に力を注いでいます。
まるで滝が流れ落ちているように見えます。
奇岩も、宙に浮いているように見えます。
まさに、イリュージョンのような光景でした。
こりゃー凄すぎるたい
バイバイ (^π^)/~~~
また、オコシください。 m(_ _)m