直近の
50本を、まとめました。ご笑覧ください。
iina
音楽の力



先に公開した900本+α までは コチラでチュー


![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
音楽の力



先に公開した900本+α までは コチラでチュー

[笑撃 50本まで] 2007年08月05日 [百の笑撃まで] 2008年03月18日 [笑撃150本まで] 2008年08月01日 [笑撃200本まで] 2008年11月19日 [笑撃250本まで] 2009年03月07日 [笑撃300本まで] 2009年06月05日 [笑撃360本まで] 2009年09月09日 [笑撃400本まで] 2009年11月05日 [笑撃450本まで] 2010年02月08日 | [笑撃500本まで] 2010年05月27日 [笑撃550本まで] 2010年09月13日 [笑撃600本まで] 2010年12月12日 [笑撃650本まで] 2011年03月04日 [笑撃700本まで] 2011年06月21日 [笑撃750本まで] 2011年10月12日 [笑撃800本まで] 2012年01月26日 [笑撃850本まで] 2012年07月01日 [笑撃900本まで] 2012年10月29日 |

日本でも銀行や証券界会社の前面道路で「音楽の力」を実践して欲しいです。
景気も明るさを戻しつつあるなか、お堅い日本の行政もこのくらいのユーモアを認めて、こころに希望を、街に明るさを取り戻してほしいものです。?
たいてい、この運動期間は、警官を多く見かけるので、その効果で交通ルールが徹底されるため、交通が渋滞
してました。結果的に事故が減ればいいことです。
町コンや駅コンは、以前ほど盛んではありませんが、いまも活動していると先週の新聞に紹介していました。
偶然とおりかかって無料で聴けるのは、得をした気分になれます。定期的なこんなコンサートだと、もっと嬉しいし
集客も増えるでしょうね。
>カワセミが飛来するポイントには、写真家が集まってくるのではないですか?
6日の「泉の森-さくら」記事の最下部
iinaも此処ではカワセミをよく見ます。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a8cc5350478bf41cb8c6871ea86f369a
音楽の力も、町でであったらうれしいですね
あいかわらず動物たちは愛嬌たっぷりでした。
明日の笑撃は、にんげんさまですが、近々