ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
あいさつ
2013年10月15日
|
笑撃画像
はーい
#猫
コメント (7)
«
速水御舟
|
トップ
|
ほーい
»
このブログの人気記事
笑撃ベストテン集
逃亡者・最終回後編
龍馬斬殺
アナゴさん
墨堤の桜
ハゲワシと少女
笑撃380
東映のオープニング
「善」の成り立ち
象の成り立ち
7 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
(延岡の山歩人K) さん へ
(
iina
)
2013-10-16 09:07:50
「妻籠~ 馬籠」なので馬を藁でかたどっているのですね。此処は行きたい候補地に何度か上がりましたが、残念なことに
ご縁がありません。
やはり、思ったように風情ある宿場町です。
疑問の実は、ナツメ(棗)です。わが家の庭に植えています。調べてみると、想像通り夏に芽が出ること(夏芽)に由来と
ありました。しかも食べられるとは知らなかったので、こんど味見してみます。甘いらしいですよ。
金木犀の花は、台風のせいで吹き荒らされてしまいました。毎年、雨で花を落とされてしまう1週間ほどの命です。
手を上げた猫のあいさつなら、きょうは
足を上げてのあいさつをご用意しました。
返信する
ハロー
(
延岡の山歩人K
)
2013-10-15 17:19:51
猫の事、全く知りませんが
このように手を挙げる動作はふつうは見られない事でしょう
犬は片足を上げますが・・・
やはり、にゃんともすごい「たまたま珍」でしょうね
写真の件、
お褒めいただきありがとうございます。「良い被写体、良い天気」に恵まれました~とはいえ
やはりFさんの写真は見栄えがしましたね
さすがに「高性能のカメラ」と、そして「良い腕」でしょうか。
島根県の足立美術館はローカル地域の美術館にしては、
大観にも驚きですが、大観意外にもすごく充実したコレクションを所蔵しているものですね
返信する
コメントに φ(..)comment
(
iina
)
2013-10-15 11:52:26
(sugiura) さん へ
お腹が空いて寝つけないとは、健康な証拠です。
太りすぎると朝昼晩の食事を義務的にすごすことがありますから、そこそこメリハリをつけた方が好いですね。
sugiuraさん宅を見渡すと、トラックバックを残してなかったですから、「富山の祭」を記念に貼らせていただきました。
(^π^) さん へ
おやっ? "糸" で手を吊って上げさせているのかな?
πさんなら、そんな "意図" をもってコメントされたかもしれませんね。(^^ゞ
猫が、手を上げた姿は、「いと珍しい」と思いますよ。
(らいちゃん) へ
米は湿潤な土壌を好み、麦は乾燥した土壌を好むので稲作より手軽な気がしますが、やはり何かと気をつかう
のですね。九州ではひとつの田んぼに、春は麦を刈り、稲作もしていました。
鑑賞用に麦植えとは初めて知りました。たしかに生け花に使うと春の風情をかもします。それとも畑ぜんたいを
鑑賞するために植えるのですか。食料用に植えて鑑賞するのとは趣がちがうのでしょうね?
だんじりを運営するにも、巧く動かすコツがあるのですね。納得。
(kawaiihukutyann)さん へ
尾道の千光寺からの眺めは、瀬戸内を見渡せ風光明媚でした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b0f963c9447d80415fe11d002c20ebbe
猫ちゃんの手の「はーい」
が、南京玉すだれのようにお目にとまりましたら、明日は ・・・ をご用意しています。
予想を立てて明日をお待ちください。
あるいは、その予想が当たるかもしれません。そんな笑撃です。
返信する
可愛い
(
kawaiihukutyann
)
2013-10-15 10:38:27
猫ちゃんの目つきも手つきも座り方も全て可愛い!
はーいの次をいろいろ想像して楽しいです。
返信する
猫
(
らいちゃん
)
2013-10-15 09:13:22
猫の調教は難しいでしょうね。
なかなか言うことを聞いてくれません。
sugiuraさんが書かれているように、この猫は手を挙げた一瞬の動作を見事に撮影したものでしょう。
猫も犬や猿などのように芸をしてくれれば、好感度がアップするのに。
脳の構造が違うのでしょうね。
だんじりの屋根に上がる大工方は、派手やかに踊っていますが、一番の仕事はダンジリの舵を取ることのようです。
やり回しでの後梃子(うしろてこ)は大工方の合図で動くようなので、成功するか失敗するか大事な仕事のようですね。
返信する
ハーイ
(
^π^
)
2013-10-15 07:26:09
おはようでござる
手をあげて いと可愛ゆい猫でござるな
ひさしぶりにのぞかせてもろうた
バイバイ (^π^)/~
返信する
猫のお写真が
(
sugiura
)
2013-10-15 03:39:37
一瞬なのに良く取れますね。猫は気ままで自分に関心を持っていてくれるときはご機嫌です。
すごいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
笑撃画像
」カテゴリの最新記事
笑撃ベストテン集
BEST笑撃ニンゲン
トリBEST笑撃
笑撃BEST一覧
SELECT誤変換
BEST笑撃「水中動物」
ホームページ創作
BEST笑撃ライオンとトラ
イヌBEST笑撃
BEST笑撃ウシとウマ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
速水御舟
ほーい
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ベスト歴史街道
笑撃ベストテン集
SELECT雑感
BEST笑撃ニンゲン
SELECT歴史
トリBEST笑撃
SELECT数の不思議
笑撃BEST一覧
SELECT誤変換
BEST笑撃「水中動物」
>> もっと見る
最新コメント
iina/
ホームページ創作
iina/
ホームページ創作
iina/
BEST笑撃ライオンとトラ
Kim/
BEST笑撃ライオンとトラ
iina/
屋上にゴリラ
iina/
待ち合わせ?足タイツ?
りょうかん/
屋上にゴリラ
ウォーク更家/
待ち合わせ?足タイツ?
iina/
さくら咲く
iina/
よみうりAGELESS DAY
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:今見ているドラマは?
ありません
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,088
PV
訪問者
685
IP
トータル
閲覧
15,745,444
PV
訪問者
3,664,396
IP
ランキング
日別
585
位
週別
377
位
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2078)
数
(173)
雑感
(540)
神奈川圏
(688)
富山
(73)
歴史街道
(170)
東京エリア
(561)
旅
(312)
映画
(359)
インターネット
(198)
メルヘン
(294)
ことば遊び
(987)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
ご縁がありません。
やはり、思ったように風情ある宿場町です。
疑問の実は、ナツメ(棗)です。わが家の庭に植えています。調べてみると、想像通り夏に芽が出ること(夏芽)に由来と
ありました。しかも食べられるとは知らなかったので、こんど味見してみます。甘いらしいですよ。
金木犀の花は、台風のせいで吹き荒らされてしまいました。毎年、雨で花を落とされてしまう1週間ほどの命です。
このように手を挙げる動作はふつうは見られない事でしょう
犬は片足を上げますが・・・
やはり、にゃんともすごい「たまたま珍」でしょうね
写真の件、
お褒めいただきありがとうございます。「良い被写体、良い天気」に恵まれました~とはいえ
やはりFさんの写真は見栄えがしましたね
さすがに「高性能のカメラ」と、そして「良い腕」でしょうか。
島根県の足立美術館はローカル地域の美術館にしては、
大観にも驚きですが、大観意外にもすごく充実したコレクションを所蔵しているものですね
お腹が空いて寝つけないとは、健康な証拠です。
太りすぎると朝昼晩の食事を義務的にすごすことがありますから、そこそこメリハリをつけた方が好いですね。
sugiuraさん宅を見渡すと、トラックバックを残してなかったですから、「富山の祭」を記念に貼らせていただきました。
(^π^) さん へ
おやっ? "糸" で手を吊って上げさせているのかな?
πさんなら、そんな "意図" をもってコメントされたかもしれませんね。(^^ゞ
猫が、手を上げた姿は、「いと珍しい」と思いますよ。
(らいちゃん) へ
米は湿潤な土壌を好み、麦は乾燥した土壌を好むので稲作より手軽な気がしますが、やはり何かと気をつかう
のですね。九州ではひとつの田んぼに、春は麦を刈り、稲作もしていました。
鑑賞用に麦植えとは初めて知りました。たしかに生け花に使うと春の風情をかもします。それとも畑ぜんたいを
鑑賞するために植えるのですか。食料用に植えて鑑賞するのとは趣がちがうのでしょうね?
だんじりを運営するにも、巧く動かすコツがあるのですね。納得。
(kawaiihukutyann)さん へ
尾道の千光寺からの眺めは、瀬戸内を見渡せ風光明媚でした。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b0f963c9447d80415fe11d002c20ebbe
猫ちゃんの手の「はーい」
予想を立てて明日をお待ちください。
あるいは、その予想が当たるかもしれません。そんな笑撃です。
はーいの次をいろいろ想像して楽しいです。
なかなか言うことを聞いてくれません。
sugiuraさんが書かれているように、この猫は手を挙げた一瞬の動作を見事に撮影したものでしょう。
猫も犬や猿などのように芸をしてくれれば、好感度がアップするのに。
脳の構造が違うのでしょうね。
だんじりの屋根に上がる大工方は、派手やかに踊っていますが、一番の仕事はダンジリの舵を取ることのようです。
やり回しでの後梃子(うしろてこ)は大工方の合図で動くようなので、成功するか失敗するか大事な仕事のようですね。
手をあげて いと可愛ゆい猫でござるな
ひさしぶりにのぞかせてもろうた
バイバイ (^π^)/~
すごいですね。