もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

シマウマ馬車

2011年07月03日 | 笑撃画像




シマウマ集合

からかうシマウマ
恋するシマウマ
シマウマだぞう
キリンにおんぶされたシマウマ
シマウマ木に登る
何もかもシマウマ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 多勢に無勢 | トップ | 翡翠 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamirin)
2011-07-03 07:57:36
ハートのシマウマ
かわいいですね~

皆さんよく考えますよね~♪
返信する
あは (ハイジ)
2011-07-03 08:00:05
恋するシマウマは可愛いですね。
バイクシマウマ・・・これではライオンも
追いつきようがありません。
返信する
ひまな象 (鷲谷芝嵐)
2011-07-03 10:15:23
しま象はひまな象なんでしょ。
江戸っ子はみなそういいますよ。
・・・「不景気でし(ひ)まぞう~」って・・・
返信する
こんにちは (おくだっち)
2011-07-03 10:50:16
恋するシマウマ、いいですね~^^
返信する
シマウマ (らいちゃん)
2011-07-03 12:37:53
シマウマ馬車は実際にありそうでいいですね。
観光地にあれば乗車してみたいです。

越中八尾が「風の盆」で、河内の八尾は「河内音頭」。
同じ八尾(やつお・やお)でも踊りは静と動。
伝統的な踊りはその地方の手形ですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-07-03 19:50:58
ハートのシマウマはすっごくかわいい~♪

でもシマのぞうさんはなんだか怖いですよね。

シマウマ馬車ってホントにあったんですか?

かわいいですね~
返信する
commentを かたじけない (iina)
2011-07-04 09:31:08
(tamirin) さん へ
ずいぶん前から喫茶店は、二極分化。
安いチェーン店と高級店。高い賃貸料ではコーヒーを手ごろな代金で提供することは
難しいです。
自前の店ならそれも可能で、むかしながらの雰囲気を保つ喫茶店は貴重です。
名古屋のモーニングは、安くて品数と量が半端ではないそうですが、いちど行ってみたい
ものです。

恋するカップルには、ハート形のアート・コーヒーにかたどられると顔が赤くなって
しまいます。




(ハイジ) さん へ
いつも襲われてばかりいるシマウマが、バイクに乗ってライオンを挑発しているのは
愉快です。



(鷲谷芝嵐) さん へ
>しま象はひまな象なんでしょ。
 そうでしたか ーーー びっくり!   (^^ゞ



(おくだっち) さん へ
社内での息抜きは、お茶室でおやつなんて習慣がありましたが、昨今はWEBの世界を
漂うことでもありました。
セキュリティーで難しくなったとは、健全とはいえ寂しいです。



(らいちゃん) さん へ
いまもスイカの良し悪しを、手で音をたて見分けしています。
中指を中心に3本指で音をたて聞き分けると、高音より低音に響く方が甘度が高いという
調査結果を今朝のテレビで話してました。

威勢のいい「河内音頭」の八尾(やお)と越中八尾(やつお)の「風の盆」では、たしかに踊り
は動と静ですね。
一度、河内地方に調査に行った際、名詞を渡しましたが、対象外であったと判断したのか、
「兄ちゃん、名詞かえすわ。もったいない。」といって収めようとはしなかったことを思い
出しました。(^^ゞ



(イヴォンヌ) さん へ
ほおずきに風鈴は、夏の風物詩ですね。
震災後に三社祭を早々に中止したのは残念でしたが、普段とおりに暮らして被災地を
元気づけたいものです。
隅田川花火大会は、1ヶ月遅れで開催とは鎮魂のためにも盛大にたのしみたいものです。

なぜか、浅草界隈の記事を203個もアップしています。(^^ゞ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/c/2ce17dd5348d1fd0034994bcf068b1c6
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事