カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
- mieko3938/風の成り立ち
- Neko★/ベスト富山
- iina/ キーボード不調
- レオ/ キーボード不調
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,448 | PV | |
訪問者 | 877 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,607,342 | PV | |
訪問者 | 3,598,330 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 458 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
汁粉と破婚なんだ と 誤変換ですか・・・
これは 面白い \(^o^)/
画像もまた イメージにピッタシ
誤変換の中でも 傑作の部類だと思います。
つぼみのときは、どんぐりのようです。
小説「天涯の花」に紹介されて、満足だとおもいます。
お互いに心の底まで知ることは困難ですからね。
でも、その悲しさをお汁粉を食べて晴らすのって可愛いじゃないですか。
絵では像と鶏になっていますが、私は性格の不一致と解釈しました。
>秘書への暴言問題の豊田議員に、町議会議員が政策秘書になっていたとは、わけのわからぬことがまかり通ろうとしています。
非常識な豊田議員の政策秘書に青森県板柳町の現職の町議会議員松森俊逸氏が就任したそうですね。
青森県の現職町議なのに務まるのですかね。
何を考えているのでしょうか?
尤も、板柳町議の月収約23万円と比べれば政策秘書の月収約43万円と通勤手当3万円を含めると町議報酬の倍の金額になるので、それが目当てなのかもしれません。
おっしゃるように、税金二重取りになります。
政策秘書をすれば町議の仕事がおろそかになりはしないでしょうか?
問題がありそうですね。
「お勘定」ということにしています。
なかには、「お燗じょ」 と間違えられて もぅ1本 つけられるかと思ったところ、そんなこともありません。
最近は、わけのわからぬことが多い気がしますから、 が 象を生むなんて造作(ゾウさ)もないでしょう("^ω^)・・・。
現実の世界で、猿がタッチパネルでPCを操る結果が出ています。
人間世界も電子によるパソコンから、量子によるPCへと模索中ですね。
それによるとスーパーコンピューターが1か月かかる計算を1秒で済ませることが出来るそうです。
1960年にIBMからボクが務める会社がコンピューターを導入したのがコンピューターとのかかわりですが、
生きている内に量子コンピューターに触れるか、
楽しみです。
40~50年前は、フロア一杯のコンピューターがいまやパソコン一台で処理できるそうですから、たしかに、
スパコンの処理能力は飛躍的に進歩しています。
ただ、いくら速くても適切な考え方に基づく計算式を考えないと宝の持ち腐れになります。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ee68091c521c9a5da21433460f2f1c77