もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

江戸城半蔵門の桜

2017年04月09日 | 東京エリア
半蔵門
 いていそう】 と 送ったつもりが、 【最低さいていそう】 と 誤変換。 


半蔵門から千鳥ヶ淵のは、そんなことはなく最高だった 

江戸城の半蔵門は、服部半蔵の屋敷が門前にあり、半蔵が守っていた門といわれる。

その前から、桜田門と警視庁方面の眺め。
この堀が、桜田濠。
半蔵濠




国会議事堂



皇居(吹上御所)の塀  >つづく>> 
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 突然クジラ | トップ | 北の丸公園 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-04-09 06:39:32
半蔵門の桜
お濠の水ととても相性がよく
美しい桜風景が 一際華やかです
お江戸のお花見 楽しませていただきました

 >「咲さいていそう」と送ったつもりが、「最低そう」と誤変換。 
面白い(^o^)
でも桜咲く 半蔵門 最高でした\(^o^)/
返信する
最低そう (らいちゃん)
2017-04-09 07:02:26
今村復興大臣の記者会見でのブチ切れ発言は大臣としては「最低そう」ですが、質問を繰り返したフリージャーナリストも記者としては「最低そう」です。
どちらが「最低」か「裁定」してもらいたいですね。

半蔵門は服部半蔵が名前の由来とは知りませんでした。
昔、飯田橋の独身寮に住んでいたので靖国神社から千鳥が淵まではよく行きました。
もう少し足を伸ばしておれば半蔵門の由来を知っていたかも知れませんね。
返信する
こんにちは~iinaさん (ryo)
2017-04-09 14:30:18
半蔵門の桜・・素敵な景観ですね~♡
桜の木に年輪を感じそう!!

こちらも篠山城跡の桜が最低いそう!(咲いていそうです)
我が家の周りもやっと昨日、今日で満開になりました。

生憎鬱陶しくて、桜祭りも二の足を踏みそうです。
返信する
(延岡の山歩人K)   さん へ (iina)
2017-04-09 14:44:38
一目散に一目山を目指さずに、見損ないそうな 「みそこぶし山」 を経由して登ったのですね。
昨日-今日を千葉房総の御宿に 「とこぶし」 など目もくれず 「アワビ」 を たらふく食べて来ました。
あいにくな雨のため、観光せずに帰ってきてコメントしています。

こちらは、うらやましいほどな快晴にめぐまれた山登りです。

返信する
らいちゃん  へ (iina)
2017-04-09 15:04:59
同期の偉才の山岳画 個展 ともなれば、 自慢にも ちからこぶしがはいりますね。 ^^
渡辺画伯の山岳画を拝見したいです。


> 今村復興大臣のブチ切れ発言・・・「最低そう」ですが、質問を繰り返したフリージャーナリストも記者としては「最低そう」です。どちらが「最低」か「裁定」してもらいたい
不用意な発言も記者側の不遠慮な質問は\も、聴かされるわれわれは不愉快になりますから、双方注意してもらいたい
ものです。


山王祭の山車の作り物の象が余りにも大きすぎ、門に半分しか入らなかったことに由来するとする説もあるようですが、
服部半蔵の由来が定説とされています。

明日は、千鳥ヶ淵をめぐります。

返信する
 (ryo) さん へ (iina)
2017-04-09 15:12:37
> 蕾も今日は満開( ^)o(^ )
 ryo解 しました。        

いま丁度 満開で見ごろなのですが、あいにく  です。

 
返信する
ぞうかなぁ♪ (ムツゴロウ)
2017-04-09 18:55:15
半蔵門は、象が半分しかはいらなかったのが、由来とも聞きましたよ。  
 
 
返信する
 (ムツゴロウ) さん へ (iina)
2017-04-10 09:08:57
本物の象が、半蔵門に半分しか入らなかった駄洒落っぽい話を耳にしたことがありますが、ぞうも山車の飾り物の象らしいです。

やはり、服部半蔵説のほうがふさわしそうです。
もっとも忍者上がりの者の名を使うのも不敬な気もしますが・・・。
しかし、桑名藩の家老として服部半蔵家は幕末まで存続しました。

返信する
半蔵門 (更家)
2017-04-11 22:13:29
大手町勤務のときに、仕事帰りの夜桜見物で、超混雑の人混みの中を、半蔵門から九段下方面へ歩いたので、懐かしいです。

写真をよく見ると、色々な種類の桜が混じっているんですね。

やはり、今年は、満開の時期がだいぶ遅いようですね。
返信する
 (更家) さん へ (iina)
2017-04-12 09:41:02
「みなとみらい夜景と大岡川夜桜クルーズ」 にお出かけとは、さすがに行動派の (更家)さんです。
海上クルーズしたことはありますが、川上クルーズのことは知らなかったです。夜桜コースは興味深いです。


横浜に勤務したときに、「上大岡」の読み方を聞かれ「かみおおおか」と答えたら、「かみおか」というのだと教えられました。
いま調べ直すと、正式には「かみおおおか」と読ませるようですが、地元では「かみおか」と呼び慣らされているのでしょう・・・。

半蔵門から北の丸を歩き田安門から清水門を経て、千鳥ヶ淵を巡りましたから、ブログはまだまだつづきます。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a1ae244225b1eeba00212e7eacd543d6

返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事