ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
江戸城半蔵門の桜
2017年04月09日
|
東京エリア
半蔵門
【
咲
さ
いていそう】 と 送ったつもりが、 【
最低
さいてい
そう】 と 誤変換。
半蔵門から千鳥ヶ淵の
は、そんなことはなく最高
だった
江戸城の半蔵門は、服部半蔵の屋敷が門前にあり、半蔵が守っていた門といわれる。
その前から、桜田門と警視庁方面の眺め。
この堀が、桜田濠。
半蔵濠
国会議事堂
皇居(吹上御所)の塀 >
つづく
>>
#散歩
コメント (10)
«
突然クジラ
|
トップ
|
北の丸公園
»
このブログの人気記事
オリジナルもののはじめ
2025年
吾輩は猫である
達の成り立ち
アナゴさん
煩悩の数108
オリジナル もののはじめ
墨堤の桜
努の成り立ち
逃亡者・最終回後編
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お早うございます
(
延岡の山歩人K
)
2017-04-09 06:39:32
半蔵門の桜
お濠の水ととても相性がよく
美しい桜風景が 一際華やかです
お江戸のお花見 楽しませていただきました
>「咲さいていそう」と送ったつもりが、「最低そう」と誤変換。
面白い(^o^)
でも桜咲く 半蔵門 最高でした\(^o^)/
返信する
最低そう
(
らいちゃん
)
2017-04-09 07:02:26
今村復興大臣の記者会見でのブチ切れ発言は大臣としては「最低そう」ですが、質問を繰り返したフリージャーナリストも記者としては「最低そう」です。
どちらが「最低」か「裁定」してもらいたいですね。
半蔵門は服部半蔵が名前の由来とは知りませんでした。
昔、飯田橋の独身寮に住んでいたので靖国神社から千鳥が淵まではよく行きました。
もう少し足を伸ばしておれば半蔵門の由来を知っていたかも知れませんね。
返信する
こんにちは~iinaさん
(
ryo
)
2017-04-09 14:30:18
半蔵門の桜・・素敵な景観ですね~♡
桜の木に年輪を感じそう!!
こちらも篠山城跡の桜が最低いそう!(咲いていそうです)
我が家の周りもやっと昨日、今日で満開になりました。
生憎鬱陶しくて、桜祭りも二の足を踏みそうです。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ
(
iina
)
2017-04-09 14:44:38
一目散に一目山を目指さずに、見損ないそうな 「みそこぶし山」 を経由して登ったのですね。
昨日-今日を千葉房総の御宿に 「とこぶし」 など目もくれず 「アワビ」 を たらふく食べて来ました。
あいにくな雨のため、観光せずに帰ってきてコメントしています。
こちらは、うらやましいほどな快晴にめぐまれた山登りです。
返信する
らいちゃん へ
(
iina
)
2017-04-09 15:04:59
同期の偉才の山岳画 個展 ともなれば、 自慢にも ちからこぶしがはいりますね。 ^^
渡辺画伯の山岳画を拝見したいです。
> 今村復興大臣のブチ切れ発言・・・「最低そう」ですが、質問を繰り返したフリージャーナリストも記者としては「最低そう」です。どちらが「最低」か「裁定」してもらいたい
不用意な発言も記者側の不遠慮な質問は\も、聴かされるわれわれは不愉快になりますから、双方注意してもらいたい
ものです。
山王祭の山車の作り物の象が余りにも大きすぎ、門に半分しか入らなかったことに由来するとする説もあるようですが、
服部半蔵の由来が定説とされています。
明日は、千鳥ヶ淵をめぐります。
返信する
(ryo) さん へ
(
iina
)
2017-04-09 15:12:37
> 蕾も今日は満開( ^)o(^ )
ryo解 しました。
いま丁度 満開で見ごろなのですが、あいにく
です。
返信する
ぞうかなぁ♪
(
ムツゴロウ
)
2017-04-09 18:55:15
半蔵門は、象が半分しかはいらなかったのが、由来とも聞きましたよ。
返信する
(ムツゴロウ) さん へ
(
iina
)
2017-04-10 09:08:57
本物の象が、半蔵門に半分しか入らなかった駄洒落っぽい話を耳にしたことがありますが、ぞうも山車の飾り物の象らしいです。
やはり、服部半蔵説のほうがふさわしそうです。
もっとも忍者上がりの者の名を使うのも不敬な気もしますが・・・。
しかし、桑名藩の家老として服部半蔵家は幕末まで存続しました。
返信する
半蔵門
(
更家
)
2017-04-11 22:13:29
大手町勤務のときに、仕事帰りの夜桜見物で、超混雑の人混みの中を、半蔵門から九段下方面へ歩いたので、懐かしいです。
写真をよく見ると、色々な種類の桜が混じっているんですね。
やはり、今年は、満開の時期がだいぶ遅いようですね。
返信する
(更家) さん へ
(
iina
)
2017-04-12 09:41:02
「みなとみらい夜景と大岡川夜桜クルーズ」 にお出かけとは、さすがに行動派の (更家)さんです。
海上クルーズしたことはありますが、川上クルーズのことは知らなかったです。夜桜コースは興味深いです。
横浜に勤務したときに、「上大岡」の読み方を聞かれ「かみおおおか」と答えたら、「かみおか」というのだと教えられました。
いま調べ直すと、正式には「かみおおおか」と読ませるようですが、地元では「かみおか」と呼び慣らされているのでしょう・・・。
半蔵門から北の丸を歩き田安門から清水門を経て、千鳥ヶ淵を巡りましたから、ブログはまだまだつづきます。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a1ae244225b1eeba00212e7eacd543d6
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
東京エリア
」カテゴリの最新記事
SELECT浅草
SELECT東京エリア
子どもフェス
吉良邸跡
Classic Fes2024
浅草食べ歩き
国技館
ロボたちの帰還
東京都慰霊堂
浅草寺
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
突然クジラ
北の丸公園
»
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
BEST笑撃「動物たち」
あ飲酒多飲
オリジナルもののはじめ
2025年
2024年の足跡
準・選抜ブログ
厳選マイブログ
笑撃BEST一覧
スーパーマリオ
BEST笑撃ニンゲン
>> もっと見る
最新コメント
iina/
2025年
iina/
あ飲酒多飲
cyaz/
2025年
りょうかん/
あ飲酒多飲
iina/
オリジナルもののはじめ
ウォーク更家/
オリジナルもののはじめ
iina/
2025年
iina/
2025年
原村/
2025年
ムツゴロウ/
2025年
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:皆さんの地域のお雑煮の具材や味付けは?
薄味に丸いお餅がはいってます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
447
PV
訪問者
316
IP
トータル
閲覧
15,566,709
PV
訪問者
3,575,299
IP
ランキング
日別
1,319
位
週別
623
位
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2076)
数
(172)
雑感
(533)
神奈川圏
(675)
富山
(73)
歴史街道
(169)
東京エリア
(556)
旅
(308)
映画
(355)
インターネット
(197)
メルヘン
(290)
ことば遊び
(975)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
お濠の水ととても相性がよく
美しい桜風景が 一際華やかです
お江戸のお花見 楽しませていただきました
>「咲さいていそう」と送ったつもりが、「最低そう」と誤変換。
面白い(^o^)
でも桜咲く 半蔵門 最高でした\(^o^)/
どちらが「最低」か「裁定」してもらいたいですね。
半蔵門は服部半蔵が名前の由来とは知りませんでした。
昔、飯田橋の独身寮に住んでいたので靖国神社から千鳥が淵まではよく行きました。
もう少し足を伸ばしておれば半蔵門の由来を知っていたかも知れませんね。
桜の木に年輪を感じそう!!
こちらも篠山城跡の桜が最低いそう!(咲いていそうです)
我が家の周りもやっと昨日、今日で満開になりました。
生憎鬱陶しくて、桜祭りも二の足を踏みそうです。
昨日-今日を千葉房総の御宿に 「とこぶし」 など目もくれず 「アワビ」 を たらふく食べて来ました。
あいにくな雨のため、観光せずに帰ってきてコメントしています。
こちらは、うらやましいほどな快晴にめぐまれた山登りです。
渡辺画伯の山岳画を拝見したいです。
> 今村復興大臣のブチ切れ発言・・・「最低そう」ですが、質問を繰り返したフリージャーナリストも記者としては「最低そう」です。どちらが「最低」か「裁定」してもらいたい
不用意な発言も記者側の不遠慮な質問は\も、聴かされるわれわれは不愉快になりますから、双方注意してもらいたい
ものです。
山王祭の山車の作り物の象が余りにも大きすぎ、門に半分しか入らなかったことに由来するとする説もあるようですが、
服部半蔵の由来が定説とされています。
明日は、千鳥ヶ淵をめぐります。
ryo解 しました。
いま丁度 満開で見ごろなのですが、あいにく です。
やはり、服部半蔵説のほうがふさわしそうです。
もっとも忍者上がりの者の名を使うのも不敬な気もしますが・・・。
しかし、桑名藩の家老として服部半蔵家は幕末まで存続しました。
写真をよく見ると、色々な種類の桜が混じっているんですね。
やはり、今年は、満開の時期がだいぶ遅いようですね。
海上クルーズしたことはありますが、川上クルーズのことは知らなかったです。夜桜コースは興味深いです。
横浜に勤務したときに、「上大岡」の読み方を聞かれ「かみおおおか」と答えたら、「かみおか」というのだと教えられました。
いま調べ直すと、正式には「かみおおおか」と読ませるようですが、地元では「かみおか」と呼び慣らされているのでしょう・・・。
半蔵門から北の丸を歩き田安門から清水門を経て、千鳥ヶ淵を巡りましたから、ブログはまだまだつづきます。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a1ae244225b1eeba00212e7eacd543d6