パソコン復活直後なので、周辺機器は改めて設定し直す必要がある。
ただ、プリンターは古いタイプのため接続端子をUSBタイプに変換する必要がある。そのため、初期のプリンター設定した後に、端子変換のダウンロードと手間がかかるので億劫だ。

ならばこの際、自棄を起こしプリンターも新品にしようと思ったら、うっかり財布を会社に置き忘れてしまった
。しかもカード類も総て財布の中。
落としたのではないと思うが…<
不安>
そろそろ年賀状の準備をしなければならず、とりあえずプリンター・メーカーのホームページで検索して端子ダウンロードした。試しに印刷したら実行でき、意外な展開。
プリンター初期設定が不要で、しかも端子ダウンロードは瞬間的にできてしまったのに驚いた。
スキャナーが欲しかったが、諸機能ある最新プリンターに乗り換えることは、性能がさらに進化することを期待したい。


ただ、プリンターは古いタイプのため接続端子をUSBタイプに変換する必要がある。そのため、初期のプリンター設定した後に、端子変換のダウンロードと手間がかかるので億劫だ。

ならばこの際、自棄を起こしプリンターも新品にしようと思ったら、うっかり財布を会社に置き忘れてしまった

落としたのではないと思うが…<

そろそろ年賀状の準備をしなければならず、とりあえずプリンター・メーカーのホームページで検索して端子ダウンロードした。試しに印刷したら実行でき、意外な展開。

プリンター初期設定が不要で、しかも端子ダウンロードは瞬間的にできてしまったのに驚いた。

スキャナーが欲しかったが、諸機能ある最新プリンターに乗り換えることは、性能がさらに進化することを期待したい。

財布を忘れた愉快なiinaさん・・・
アタイもスキャナー付きのプリンターほしいです。
パソコンが直ったら・・・ (((´・ω・`)
私は、家の鍵をよく会社に置いて帰ってしまい、(スペアキーを持っているので、家には入れるのですが。)翌日までドキドキすることがあります。
今週から12月に入りますね、年賀状の製作 お互い頑張りましょう。
10日)、拝見しましたが、なかなか面白かったです。
iinnaさんのURLの秘密は、残念ながら分かりませんでした。
復活おめでとうっす。
スキャナーは最近使ってないけど、あると何かと便利ですよ。
そういや、そろそろ年賀状のシーズンですね~。
しかし、インク代が高い・・。