パシフィコ横浜-カメラ展で撮った写真です。
. . . 本文を読む
オートバイのプレゼンターではありません !
おとといの新聞を斜め読みしたら、パシフィコ横浜でカメラ展の案内があったので、出かけてみた。
実は、車のフロントガラスを飛び石のため取替える日だったので、夕方までの時間つぶしに都合がよかった。WEBに事前登録すると無料入場できた。[当日1000円]
カメラと写真映像の総合ショーというだけあって、華やかな会場だった。
面白いカメラでは、5 . . . 本文を読む
きのう11日の朝刊を斜め読みしてみた。
「トキ9羽 襲われ?死ぬ」佐渡でショックな話題。テンの犯行というが、テンで話しにならぬ!
「愛子さまが3日連続登校」騒ぎすぎが愛子さまにも宮内庁と学習院のためにもなっていない。庁と院は責任回避のために会見せざるを得ず悪循環とは悲しい。
「金刀比羅宮」こんぴら船々、追風おいてに帆かけてシュラシュシュシュ・・・
表書院-虎の間の襖絵は「遊虎図」他に円山応挙 . . . 本文を読む
岐阜 [高山―大垣]、 静岡 [焼津―静岡―磐田―浜松]
マンホールといえば、次のような思い出がある。
iinaの小学生のころは盛んに道路を造っている時代で、同時に下水配管も整備していて、そのマンホールの中を探検して遊びまわっていた。完成した後は興味を失ったが、後に触発された者たちにガスで倒れこむ事故が起こり、朝礼時にマンホールの中で遊ばないように注意された。
思えば、道を掘り返し土管を埋め込 . . . 本文を読む
近畿のマンホール
大阪城に、 大阪弁がいっぱい。
左端から左回りに「なんでやねん。まいどおーきに。どないな。もうかりまっかー。まかしとけ。よっしゃー。ぎょうさん。ボチボチでんな。コテコテ。オッチャン。ほんまか・・。」いかにも、大阪でんなぁ~。
姫路は、鷺。
枚方は「菊」と「くらわんか舟」だと、コメントを頂きました。おくだっちさんと銭無のとっつあん、ありがとうございました。
中国地方のマンホ . . . 本文を読む
ケーキを二等分する方法を考えよ !
ケーキは、三角形であったり四角形もあれば丸いデコレーション・ケーキもある。
さぁ、▲■●等々にかかわらず、ふたりに不平なく分ける方法を考えてください。
. . . 本文を読む
世界遺産に登録された「熊野」の信仰の中心となる熊野本宮では、八咫烏(やたがらす)をモチーフにした「八咫之助」(やたのすけ)と「八咫姫」(やたひめ)のキャラクターが。
八咫之助は山伏姿、八咫姫は平安衣装をまとっている。
. . . 本文を読む