高い木の上に登っているのは15頭のライオン。彼らは何かに追い詰められ木の上に登ったという。
こんな珍光景をもたらしたその脅威の相手とはいったい何者
所は、中央アフリカ、タンザニアのセレンゲティ国立公園。
長雨の影響で草が伸びハエや蚊などが大量に発生し、数の暴力でせまった昆虫には百獣の王ライオンといえどもかなわなかったようだ。
. . . 本文を読む
虫取撫子
・食虫植物ではないが、
枝の真ん中あたりで
粘着性の分泌物を出すために
ベトベトになる部分があり、
そこに虫などがひっつく。
ここから
”虫取り”の名がついた。
消化、吸収はしない。
こびとの妖精たち 都夢 . . . 本文を読む
等和数
2015年07月14日 | 数
「等和数」というのは、次のような数たちのことをいう。
1+2=3
4+5+6=7+8
9+10+11+12=13+14+15
16+17+18+19+20=21+22+23+24
つまり、「等和数」とは、連続した数を「+」でつなぎ、途中に「=」を入れて等式が成立することをいう。(発見者:寺田惠一)
これらを . . . 本文を読む
2001年前後からインターネット上でチェーンメールのように広まって、世界的に流布した文章をご案内。
世界がもし100人の村だったら
100人のうち
52人が女性です
48人が男性です
30人が子どもで
70人が大人です
そのうち7人がお年寄りです
90人が異性愛者で
10人が同性 . . . 本文を読む
木星
2015年07月12日 | 数
木星で吹き荒れる嵐は、地球の2倍ほどの幅になる。この巨大な嵐は秒速およそ180mの風と、地球の雷より100倍も明るい強力な雷を生み出す。この恐ろしく暗い大気の下で待ち受けているのは、水深約4万kmのメタリックな液体水素の"海"だ。
水素ガスでできた木星に地表はない。だからガス惑星。一説には「気球型生物」がいるとかいないとか。
大気や水がある地球などは宇宙の中では、超レアケースらしいので、明星大 . . . 本文を読む
【立派な社会人しゃかいじん】 と 送ったつもりが誤変換 。
もうすまでもなく、釈迦は偉人。
そんなお釈迦さまに、こんな話が残っている。 [ お経のドラマ性 ]
右は、梨のお釈迦さま。
. . . 本文を読む
携帯電話は、移動しながらの通話が可能な電話サービスである。
第二次世界大戦中にアメリカ軍が使用したモトローラ製のトランシーバーが、前身といわれる。
世界で初めて実用化したのは、1979年に日本で車載電話機を使った自動車電話サービスなのだとか。電源は自動車バッテリー。→
次に、1985年NTTが肩掛けタイプの「ショルダーホン」[重量3Kg]を発売している。
携帯電話と称したものは1987年にNT . . . 本文を読む
この紫陽花が咲いているのは、思いもよらぬ場所
・
・
・
実は、皇居の中。友が遠方より来たため、城ケ島等を案内した次第。
東御苑内-本丸のあった辺りの松の廊下から石室あたりに咲く紫陽花が目立った。
歩いている半数が、外人という印象だった。
左は、二の丸庭園。
今回は、友たちばかりを撮ったため、前に訪ねたときの記事をどうぞ。
● 皇居① 本丸 . . . 本文を読む
怒りのデス・ロード
シリーズ第3作『サンダードーム』をテレビ放映で、ほぼ30年ほど前に観たものの荒廃した砂漠を疾走するカーチェイスのイメージしか残ってない。
観るのをためらったが、新聞や雑誌の評価は高い。某雑誌の映画評は4人中ほぼ全員が5段階中で最高の5を付与している。ならば観ようと映画館に向かう。
ここには希望も法も慈悲もない あるのはたったひとつ マッド=狂気 みんな狂ってる
核戦争後 . . . 本文を読む
渋谷から神宮神宮までを歩くと、青山学院大学の前にモダンな国際大学本部が建つ。以下、道中に目立ったポイントを撮る。
AO 表参道
モジャハウスの先に六本木ヒルズ 梅窓院参道の地蔵
. . . 本文を読む