幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/100 フルアクション・エルガイム(第3回)

2012-03-22 00:06:11 | 模型改造

頭部の塗装を後回しにして、手首をどうするか検討してみましたが、キットのもので握り拳を造るのは無理があるので、新規に造ってみました

全体的なホワイトの塗装は、最終仕上げで行おうかと思っていますので、塗装しないと進まない場所と、チェックしないといけない場所だけを先に塗装しながら、改良部分を先行します。

120321_2342271 プラ棒のブロックを造ってから、リューターで削り込みながら、モールド掘って一応完成しました

気分は木彫りの人形作りに近いものがありましたが、丁度良い感じの肉付きに仕上がりました。

セイバーはキットの物を加工する予定ですので、現状のセイバーを持った状態に合わせて開口してあります。



120321_2343201 削り作業のついでに、シールドを一回り小さくしながら、エッジを立てる作業を行いました

キットのままですと、全体的な状態が分かり難いので、軽くホワイトを吹いて調整しています。

武器はかなり大きめなので、バランス良く調整してみたいのですが、大きい武器も好きなので、どうするかは進行中に考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする