連休前に仕事が一段落しましたので、地味に作業を再開致しました
太股の形状は基本的にキットのままですが、股関節用のパーツはポリキャップに変更してあります。
膝パーツは上下反転して使用している為、接続部分にポリキャップを仕込んで、全体的に幅を調整しています
腰アーマーは、全体的に薄くなるように削り込んで、中央の裏側の隙間を埋めています
可動に関しては、このパーツ自体が可動しても意味がないので、この部分はキットのまま接着します。
胴体部ですが、この部分も形状はキットのままでいきます。
肩部の可動軸は、中央部分をくり抜いてポリキャップを埋め込んであります
股の軸は、キットのままでも後方に対して反りがありますので、今回はこのまま使用してみます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする