幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

B-CLUB 1/72 ボチューン

2023-02-02 01:05:24 | 趣味

ちょっと集中力がありませんが、何かやっていないと気持ちが落ち着かないので、作業台の上を片付ける事にします

ついにシリーズ9体目まで到達しました

これまで色々と検索したりしていますが、このシリーズを造っている方は殆どいないか、いたとしてもフル可動を止めて、固定モデルに近い造り方をしていますね

デザイン性を無視して、間接技等を入れてしまえば安定した物が造れますが、間接部分が伸びたりするので、折角の望月さんのデザインイメージを崩してまでやりたくは無いですね

予定通りの配色にしましたが、マーベルカラーで良かったと思います

足首部分が大きいので、逆足関節でも安定した直立ポーズが取れます。

股関節の自由度を調整しているので、脚部自体は大きく開けるのですが、膝関節の調整が難しいです。


 

主翼の角度調整はやりましたが、コンバーターを画像以上閉じると干渉してしまいます

コンバーターの形状が変わっているので、ある程度の角度で固定して展開した状態を保てるように調整しようと思います。

本体に対してコンバータが大きいので、意外と後方に重心を持って行かれているのが分かります。

 

オーラソードは予定通りに、収納と抜刀を選択出来る様にしました

収納時は柄の部分が大きく肩部が干渉しますので、手に持たせた方がポーズを付け易いです。

予定以上に、オーラソードの鞘部分と肩のパーツが干渉しますね。



 

オーラコンバーターは、可動用のポリパーツが、左右独立しているので、コンバータは大きいですが、可動に支障は無く画像の様に展開出来ます

前延しましたが、形状が変わっているので、どの角度で開くと格好良く見えるのか悩みます。

細身の機体ですが、バストールと同様に、コンバーターが大型なので空戦能力は高そうですね。

 

これまでのこのシリーズの中では、きつく無い表情の頭部です

TVシリーズのものとは違いますが、凛々しいイメージのデザインなので、見た目は良いですね。

首部分が無く、全体的に大きいので、もう少し高さを抑えても良いのでは無いかと思います。


 

オーラソードの収納時のパーツとは別に、膝関節の固定パーツも造っておきました

毎回記載していますが、何年かして膝関節のポリキャプに限界が来た際に、各オーラバトラー毎に、このパーツを使う事になりそうな気もしています。

現段階でも、このパーツを使用して組み上げれば、かなりの時間短縮は出来そうですが、折角の可動モデルなので、使わないに越したことは無いですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲良くしてるかな… | トップ | 2023年1月のお買い物(あみあ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ここあ)
2023-02-02 21:54:29
そういえば、
マーベルさんが最初はこんな機種に乗ってたなぁと
ぼんやり思い出しました。
懐かしいです(⌒∇⌒)

ビルバイン以降マーベルさんは
ダンバインに乗ってましたからね~
ソッチの方のイメージが今は強いです。



ダンバインとは関係ないですが、
今Yahoo!GYAO!で
クロスアンジュの一挙放映しています。

2014年アニメだったようなんですが、
自分は全然知らなかったアニメ。

みるとサンライズ制作だしっ!!

どうりでメカの雰囲気がwww


ヴィルキスの飛行体型が好みだわ♪
(≧ω≦)b


アニメのOPやEDの映像が、
めちゃガンダムSEEDパクリ雰囲気だしw

そこにはちょっとウケました☆

(毎日1話ずつ放映なので楽しみに毎日見てます)
返信する
ここあさんへ (genei)
2023-02-02 22:13:23
調べると分かりますが、クロスアンジュのメカって、プレステのゲームで昔「サンライズ英雄譚」というのがあって、そこに出て来た主人公機のインパルス7そっくりなので、ちょっと引いていました。
確かに時代的には、SEEDの時代なので、尖がったデザインが受け入れられる頃でしたね。
TMの西川さんの曲のノリが懐かしいですね。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事