4月9日(土)雨のち晴
昨日東京の木場にあるフジクラゴルフ相談室に行ってきました。現在使っているドライバーのフィッティングをしてもらうためでした。初めての所で道に迷ってしまいましたが、2人の若い綺麗な女性に親切にしていただき、なんとか目的の場所に行き着くことができました。一人は買い物袋をさげた女性で恐る恐る道を尋ねたら、途中までいっしょに歩いて案内していただきました。やっとのことで目的地の区画に着いたのですが、同じようなビルがいくつかあってまったくわからなくなって一つのビルに入り受付嬢にゴルフ相談室に行きたいのだけれどもと尋ねたら区画内の地図を調べてくれて、親切にもいっしょに同行していただき、目的のビルのエレベーター前まで案内していただきました。東京の若い女性はお高くてと言うイメージでしたが、どうしてどうしてセンスもスタイルも言葉づかいも良い上に僕みたいなおじさんといっしょに歩いて案内してくれるなんて感激してしまいました。もっとも現地で待ち合わせた先輩は僕がおのぼりさんで人畜無害に見えるからのことだと言ってましたが。
道に迷いながら川べりの桜は満開でとてもきれいだったので一応デジカメにおさめておきました。下の写真がその桜です。川の名前は知りません。隅田川かもしれません。
フジクラゴルフ相談室でスイングの計測をしてもらいながら僕のスイングに最適のシャフトを選んでいただき持参したドライバーのヘッドに付けてもらいました。先輩の株主優待券で4割引きにしてもらい最高のドライバーができました。
その足で静岡に戻り、今日の葛城ゴルフ倶楽部でのラウンドに備えました。
今朝はあいにく強い雨になってしまいましたが、わざわざ名古屋から出て来た訳ですから、雨の中をラウンドしてきました。葛城の山名と言う難しいコースの上強い雨模様の中のラウンドでスコアは今年最悪になってしまいましたが、ドライバーはOBが1つだけと比較的よかったので、リシャフトした効果があらわれて満足です。ただ距離のある難コースなのでほとんど2オンできない上にガードバンカーがいやらしい所にあってアプローチは最悪でした。パーは一つも取れず、ボギーも3つだけでした。とにかく今回はトリプルばかりでダボも6つしかないので残念な結果になってしまいました。今年初めての雨の中でのラウンドだったのでリシャフトしたドライバーが気持ちよく打てただけで今回は大満足でした。しばらくゴルフの予定はありませんが、早く新しくなったドライバーでラウンドしたい気分なのでこれから先は楽しみです。
今回先輩の薦めで東京まで行くことになってしまいましたが、結果的に自分がスイングしやすいドライバーにリシャフトできたのでよかったと思います。自分一人では中々そんな気にはならないのですが、道具一つにここまでこだわってやっていくのもおもしろそうだと感じました。ちょっとお金はかかりますがドライバーだけでなくアイアンにもこだわっていくと更におもしろいだろうなと思います。だいたい自分のスイングの特徴がわかってきたので、今のアイアンのシャフトはあまりあっていないことだけはよくわかりました。でもしばらくは今のアイアンでプレーして行くつもりです。
2日間の旅でしたけど、ほんとうに疲れました。東京は街が広いので結構歩かなければならないことと雨の中のラウンドだったことで帰りの新幹線はいつの間にか爆睡してしまいました。
今日はもう休むことにします。それではまた明日。