なんでも人生

Whatever life is

薪割り Wood splitting

2017-01-04 | 日記
約2年前に敷地のコナラや山桜を伐採、芯止めで出た丸太を40cm長に切って積み上げていたが、全部割ることにした。昨年ヤオフクで買った7トン電動薪割機にWood母ちゃんバイワル(面白いが正式商品名)を付け割り始めるが、手動薪割機で手に負えなかった40-50cm径丸太まで割れるのは快感だ。それでもまともにやると割れないのもある(特に節あり)ので少し要領(コツ)が要る。端の方に刃を当て抵抗をできるだけ少なくして細かく割り始めると写真のような太幹でも処理できる。
面白いほど割れるのでいつの間にか薪割機の回りにマキが積み重なる。結局そこの丸太は全部割ってしまった(他の場所にもまだ有るぞ)。

割った薪をひとまずウッドデッキの下に収納。ブルーシートを下に敷き、木柱を横に置いてその上に重ねていくとうまく納まった。最後は上から黒ビニールシートを被せ防水。
力丸でも少し薪を運搬したが先日作った運搬ケースしっかりしている。 その後、セメントや石も入れ運んだが上手くできたと自我自賛。

家内もつられて中段庭の隅に積み重ねていた薪を移動し始めた。家内はやり出したら自分の体力を考えずやり過ぎの傾向があり後で疲れ果て寝込むのはしょっちゅう。今回もそうだったが、私はどんなきつい肉体労働をしても風呂に入り夕食食べて酒を飲んでゴロリと横になると翌朝は平気なので体がそのようになってきた。それとも年をとり疲れが遅くなり何時の疲れが何時出ているのか分からなくなっているのかな?

正月に来客がありうちの庭でフリズビーを始めたので参加、家内と相談してフリズビーとバドミントンセットを揃えることにした。インターネットで調べるとエアロビーとかが良く飛ぶらしいので早速アマゾンで小型(スプリント)を朝注文するとさすがアマゾンもう夜に到着。
早速飛ばしてみる。距離も良く出るが飛行も安定。オーストラリアのラングス社製で、ついでにもう一つ大型ディスク(プロ)と三角形ブーメランも発注。バドミントンセット(カワサキ)も到着、スポーツショップでは選手用(性能と値段が高過ぎ)、玩具店ではおもちゃ(安価だがすぐ壊れる)しか販売してなくて手頃な価格でしっかりしたのは結局インターネットでしか入手できない。大型フライングディスク プロは世界最長距離保持だけあって本当によく飛ぶ。三角ブーメランはもう少し広い場所で練習が必要だ。投げたら帰って来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする