なんでも人生

Whatever life is

プーチン狂気 Mad Putin

2022-02-28 | 日記
海外の精神科医がプーチンの精神状態を分析している記事(英文)があったので、私が要訳。
ーーーーーー
プーチンの頭は支離滅裂(精神分裂症)。
世界(特に欧米)はロシアに冷淡で、ロシアを孤立化しようとしている。かっての仲間だったウクライナがEU(NATO=敵連合)加盟するのロシアの孤立化を深め敵の脅威が増す。(被害妄想)
プーチンは自分の地位が盤石でないことを知っていて実は怯えている(臆病)。虚勢を保ち、周りで敵になるものは抑圧する。過去自分を批判する政敵やジャーナリストを抹殺(殺害)してきた。彼の眼は落ち着かず身内で固めた閣僚会議でも反対者(敵)がいないか警戒している。
彼の脳みそは傲慢さで溢れ、自分が国家(ロシア)であると信じている。周りをイエスマンで固め称賛の言葉だけ受け入れ、これがコカインのようなドーパミン効果で自分がロシアを敵の脅威から守る英雄であると自己陶酔。ウクライナのEU(NATO)加盟阻止(侵攻)は正義である。
ーーーーーー
ここから私の観測。
なるほど、傲慢、虚勢の恐怖政治だが実は怯えている。周囲のへつらいがドーパミン効果、被害妄想で狂気の沙汰。あるある時々薬物中毒者が弱い者をナイフで刺したり。
今回のウクライナ侵略でPutinは世界から犯罪者として記憶されることになった。
権力者が陥る典型的なパターンで、金正恩、習近平同じ類ではないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ買い替え Our little truck changed

2022-02-20 | 日記
家の軽トラ(ダイハツ ハイゼット ジャンボ AT 4WD)の5年目(?)車検が2月25日になり、昨年暮れに行きつけのダイハツディーラーで新車購入と下取り見積もりを軽い気持ちで頼んだ。
このトラックは石垣作りの石、キッチンハウスの建築材料、他所で頼まれたウッドデッキ作りの材料運びなど大活躍。一度近所のおばさんが後方確認せずいきなりバックしてフロントに当てられ修理こそしたが走行距離5万㎞超で調子は良い。

家内は運転や駐車のし易さからこの軽トラしか運転せず、踏み間違い防止や衝突軽減などの安全装備も欲しいと考えていたところ、新型軽トラに乗用車並みの安全装備が付くことが分かった。田舎の田んぼや畑で走り回っているのは軽トラだけで、しかも運転者は圧倒的に高齢者が多い。軽トラに安全装備を付けるのは遅すぎたぐらいで本来全ての新車に安全装備義務化すべきだ。

ディーラーが提示した一番装備が充実したジャンボエクストラ CVT 4WDの新車値引きは5万円(予想通り)、今乗っているジャンボエクストラ AT 4WDの下取り見積もりは予想よりかなりいい。差額支払は私の酒の量を減らし(どれだけ飲んでいた?)粗食にすれば(元から粗食をさらに)何とかなりそうなので即注文した。
周知のように半導体不足で新車の納期はかなり遅れ、迷っていたらどんどんずれ込む。車検が2月25日で切れるので、セールスは今注文すれば何とかそれまでは納車できそうとのことだった。

そして車検切れ4日前の2月21日に新車が準備できたとのことで引き取りに行った。どさくさで注文したので何を頼んでいたのか、何が付いてくるのかよく確認や理解してなかった(多分説明は受けている)。一番簡単なナビ、ETC、前後カメラのドライブレコーダーは頼んでいたと思うが。

家に帰り実車で装備を確認すると結構沢山の安全装備が施されている。まず、嬉しいのは4WDにロックとオートボタンが付いている。前の車では4駆はボタン切り替え(ロック式)だが、今度はオート4WDに設定しておけば普段は後輪2駆だが車輪が滑り出したら自動的に4駆になる。軽トラは荷物を積んでいないと荷台が軽いので雨降りなど(特に登坂)は後輪が空転し易い。
アイドリングストップが採用されているのもいい。遮音対策が貧弱(無いが正確表現)なのでエンジン音がうるさく信号待ちでエンジンス停止は快適性の向上のみならず省エネにもなる(逆か?)。
驚いたのは何とキーレス、まるで乗用車なみにエンジン始動停止はボタンのみ。残念ながら給油のための開栓用鍵の携帯は必要。

その他のスマートアシストは
●衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者) ●ペダル踏み間違い時加速抑制装置 
●車線逸脱警報 ●先進ライト(自動切替型前照灯)
■対歩行者衝突被害軽減ブレーキ(AEBS2)。


もともとこの車種は乗用車並みのリクライニング(軽度)シート仕様だが、材質等も上品になり快適性は向上している。シート後方の室内荷物置き場もフラットになり使いやすくなっている。

オートライトやハイビームも付いていて改良点は期待以上。
外観の色やナンバーも前と同じにしたので買い替えたことに気づく人が少ないのもいい。ATからCVTに変更されているのに気に留めていなかったが、実際走行してこれも大きな改良点だと気づいた。ATは前進三速で時速60㎞以上はエンジン回転が上がり過ぎだったが、CVTはギア変速がなくエンジンが適切な回転でタイヤに伝わる。高速道でも快適走行(騒音対策は所詮軽トラ)。

今、この新車で砂利を仕入れに行くにはちょっと躊躇するが、所詮実用車、荷物を運んでこそ実力発揮する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梨沙羅失格 Sara Takanashi, jumper, disqualified

2022-02-13 | 日記
高梨沙羅(他4選手)はスーツの規定違反で失格になった。
失格処分受けた国のメディアやネットユーザーは、検査が特定の国(金メダル有力候補)の選手だけで恣意的で不公平だと競技委員会側を批判、非難した。検査での測定方法も従来と異なり「スパッツを脱がなければならなかったり、両手を上にあげさせられたり、測定には同性の検査官であるべきところに男性がいた」など選手側に同情する論調も多い。

しかし、私は違反した選手(高梨沙羅や他失格者)と違反服を着用させた関係者に全面的に非があると思っている。

ジャンプのスーツは国際スキー連盟(FIS)の規則で定められていて、寸法は体と一致していなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において体に対して男子はプラス1~3センチ女子はプラス2~4センチと決まっている。このルールが適正か、現実的かは私には分からないが、選手が揚力向上のため規定違反スーツを着用して競技すれば失格になっても仕方がない。

写真を見ても検査員が「1-2㎝の超過ではない」と述べているのが理解できる。
沙羅ちゃん、私も日本人だから勝って欲しいし検査が全選手が対象になっていないのは納得しないが、あんたの太もも周りどう見てもムササビ服着ているとしか見えない。
日本選手団長は大会本部に抗議しないと決断したそうだが、抗議できる内容ではない。敢えて申し出るなら薬物検査のように全選手に検査が公平に実施され、スーツ規定を現実的なものに改訂依頼することかな? 
その後のワールドカップジャンプでは一人だけ失格したが、他の選手はみんなすっきりスーツで飛んでいる。

フィギュアスケート競技のロシア選手カミラ・ワリエワはドーピング陽性結果が出たにも関わらず、15歳という若さだけで競技続行出場が認められた。この裁定は公正ではなく、裏に何があるのか疑ってしまう。失格にすればプーチンがウクライナに侵攻するというのか? この大馬鹿、ついにウクライナ武力侵攻してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の家の駐車場延長  Extending a neighbor's parking lot

2022-02-11 | 日記
ウッドデッキ、BBQテーブルを作ってあげた近所の家でもう一つ作ってあげるのを提案していた。
ここの庭は広くて車3台駐車できるスペースがあるが、来訪者も一時的に多くなることもあり昨年やむを得ず誰の迷惑にもならない路上(駐車禁止道路でない)駐車をしていたら警察から駐車違反切符を切られたらしい。警察は通報(多分近所の意地悪)に対応したとのこと。その後はうちの駐車場が空いているので停めに来ていたが歩いて5分かかりやはり不便。その話を聞いた私がウッドデッキを作りながら、庭改造(駐車スペース拡大)を提案したら私に作って貰えないかという話になった。
 

今2台駐車スペース後ろにここの主婦が雑草防止にレンガ敷石を置いているがその後ろにはバラが4-5本植えてある。それを移植して高低調整すれば今の駐車スペースを縦に延長できる。

少し寒さも緩みセメント練っても硬化しそうなので、作業開始。
まずバラを移植して10㎝ほど掘り下げ再生砂利を入れて転圧。転圧機を借りてくるほどの広さではないので、丸太に取っ手を付けて自作転圧機で叩いて固める。掘り起こして邪魔になった土は塀際に花壇と植木の周りに築山作って処分。
 

枠板を作り、仕上げ表面レベル出しをする。先の(上部写真左側)既存歩道につなぐためわずかに下り勾配(2-3度?)になる。既存駐車場と新しく作るところに排水溝があり、そこには150㎜幅のグレーチングを取り付けるように枠板を設置。
ワイヤーメッシュ7枚を買ってきてグラインダーでカットしてサイズ調整。メッシュをハッキング金具と針金で結束。針金は2本づつ束ねた方が強くて作業もし易い。


いよいよコンクリート打ちだがミキサー車を呼ぶほどの量ではないので、電動回転ミキサー(近所で借りた)で生コン作りをするとにした。
砂700㎏、砂利(5号)700㎏セメント10袋(250㎏)を近所から借りた軽トラダンプで持ち込み、ひたすら私が(セメント1、砂2、砂利3比率で)スコップで回転ミキサーに放り込み練った後、ここの主婦(Nさん)が一輪車で運んでメッシュの上に流し込む。手伝いに来た家内がトンボで型枠レベルに沿ってできるだけ均一に伸ばす。接着と伸びが良くなるようにマノール接着吸水改良剤を少量投入。この3人の作業組み合わせが良く午前中でコンクリート荒打ちは終わる。
午後1㎜程度の雨が降り出し昼食を挟んで様子見していたが、2時ごろ雨が止みモルタル塗り作業開始。
今度はNさんと家内がモルタルを練り(マノールアクリットを以前より多めに混和)、午前中荒打ちした所に一輪車で運び私が指示した場所にモルタルを落として貰う。私はそれをトンボと長コテでできるだけ均一に伸ばす。所詮素人が大した道具も使わずにやっているので表面は波打っている。モルタルを全面に伸ばしてコテ押さえして、一旦腰を伸ばして休憩(かなり腰への負担が大きい)。
今度は2度めのコテ押さえ(表面仕上げ)をするが足元確保のため3分の1に切った合板を先ほど仕上げたモルタル表面が傷つかないように置き、その上に私が膝をついてしゃがんで大小の仕上げコテで表面を仕上げていく。不自然な姿勢なので途中から腰が痛くなる。知り合いの元左官職人さん、腰が痛くなり仕事替えをしたと言っていたが、私もたったこれだけの作業でそれが理解できる。ともかくこの作業は始めたら最後まで時間内(セメントが柔らかいうちに)やりとげないとならない。
全面コテ押さえが終わり、曲がった腰を伸ばしてよく立ち上がって見るとと波打っている部分もあるが家主のNさんは十分にきれいだと言ってくれたのでこの日の作業はここまで。本当は左官セメントでもう一度表面や端の定規仕上げをすればもっときれいになるのだが、駐車場なのでこれで手を打つ。

後日セメント硬化を見計らって枠板外し、コーナーなどを仕上げよう。新旧の駐車場間の溝にグレーチング(溝幅150㎜)を3枚乗せればもう一台十分に駐車できるスペースが確保できた。Nさんもバラ園の草取りからも解放される。


1週間後、しっかり固まっているのを確認して型枠を外す。
未整備のところ(下左写真左奥)に剥いでおいたレンガタイルを敷く。ここはかなりの傾斜がついていて雨水会所があるのできれいに均一に表面を揃えるのは難しいが砂利とドライモルタルでそれなりに格好を整えた。
グレーチング(90㎝長x溝幅15㎝)3枚必要だがホームセンターで2枚しかなく、一枚は取り寄せ注文して借り板作って置く。

ひとまず完成だ。
車の出し入れは念のためあと2週間ほど十分に乾燥するまで待って貰うが、人の往来は大丈夫だ。残土処理でできた築山の土止めに鉢を並べたのでついでに花も買って植えたら格好はついた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-Tax

2022-02-05 | 日記
メールで国税庁より確定申告の案内があった。
もうそんな時期かと思ったが源泉徴収票や保険関係書類などはどんどん送られてきている。
いつもなら自分にかなりハッパをかけないとパソコンの前で確定申告する気にならないが、今回は一番やっかいな医療費控除がない(10万円以上は超えていない)ので今日の朝食後に書類やマイナンバーカード+カードリーダーを揃えとにかく片付けることにした。
事前準備セットアップをダウンロードする。いつもここからつまづく、今回も途中で読み込まなくなり、全部のブラウザーを閉じるのを忘れていた。ここでムッとくる。なぜ閉じなければならない?勝手に閉じるプログラムを組み込まんかい。ぶつぶつ言いながらダウンロードしたセットアップを実行してマイナンバーカードをカードリーダーに差し込みインターネットエクプローラーより作成開始。この時だけマイナンバーカードの便利さを実感。とにかく税務署職員に会わずに済むのがいい。退職後の最初の確定申告で申告会場の若い職員にえらそうに言われたのを覚えている。

さて収入の部の入力は年金だけだが私の場合は公的(厚生)年金(課税なしで社会保険が天引き)と退職金を預けた企業年金(こちらに所得課税されている)、以前はバカみたいに支払者住所や名称を入力させられが今回は番号選択などで少し簡略化されている。次は控除申告対象の社会保険、生命保険などの入力。配偶者控除欄に家内の年金収入を入力したら控除額0と出た、次回から入力止めよう。
今回は医療費控除がないので、それで入力完了。すぐ還付額が出てデータをマイナンバーカードを使い送信。マイナンバーカードの2つの違う暗証番号を入力しないとならないのが腑に落ちないが無事送信完了。全部で一時間足らずの作業だった。
私の申告が受理されているかを確認するため後日国税庁e-taxWEB版でログインしようとしたができない。受付システムへマイナンバーカード(カードリーダー)でやると確認できた。そのことはどこにも書いてない(あったかも知れないが見つからない)。
 

こんな早い時期に確定申告を済ませるのは私の最速記録だ。来年度も医療費が控除対象にならないよう健康管理をしよう。
後は還付を待つだけ、早く振り込んでくれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン 3回目接種 Covid booster shots

2022-02-05 | 日記
オミクロン感染が手が付けれないほど拡大し、岸田政権はやっとワクチン3回目接種を早めると決断。岸田さんどうも決断力に欠ける。
わが西宮市の広報では昨年7月接種者(我々夫婦)には2月2日接種券発送するらしく首を長くして待っていたら2月4日に郵送されてきた。
私は外出していたが、家内が案内の受付番号に電話して何と一発で近くの接種会場での予約(2月11日)に成功。一度目の地獄の予約状況からすると嘘みたい。西宮市(多分多くの自治体)も少しは学習したようだ。
ファイザーかモデルナ製かの希望を聞かれ早い方と言ったらモデルナになったようだ。我々は1、2回目も自衛隊大規模大阪会場でモデルナワクチン接種してるので3回ともモデルナになる。効果の方はファイザー3回よりモデルナ3回の方が高い(5%)とも言われているが、予約がとれてやれやれだ。
同封の予診票(接種券も兼ねる)を見ると最初の質問「新型コロナワクチン受けたことがありますか」にちゃんと1、2回目の接種日と武田モデルナが記載されているのはデジタル化がちょっと進んだようだ。しかし解答欄「はい、いいえ」にチェックマークを入れなければならないのはおかしい。「いいえ」チェックしたらどうなる?認知症テストも兼ねているのか?

近所の80歳のゴルフ仲間は既に近く(神戸市)のクリニックで3度目接種終えている。この人は初回接種の予約が西宮市で取れず私がインターネット神戸市(車で15分)の個人クリニックを見つけ厚労省ワクチンホームページで他自治体での接種手続きをしてあげたが、今回接種券が到着してすぐ同じクリニックに電話して翌日夫婦で接種できたようだ。

それにしてもオミクロンの感染力はひどい、ワクチン未接種の若年層の感染が爆発的に拡大している。幸いなことにワクチン接種者の重症化率は低いようだ。重症化患者は未接種者と喫煙者の比率が高いらしい。

いつまで続くこのコロナ戦争。
日本の製薬メーカーの国産ワクチンや治療薬の開発どうなった?。日本の無能厚労省は薬事法を振り回し開発規制はびっしりやるが国民の命を守る予防や治療薬の開発促進体制はない。今はコロナとの戦争状態、日本は武器や弾薬を海外に100%依存していいのか?

2月11日。無事近くの接種会場で3回目モデルナワクチンを接種。モデルナは敬遠されているようだが、3回目は半分の量で済むようだから翌日の肩の腫れも2回目より少なかった気がする。会場も効率よく運営され待ち時間ほぼなし。4回目もあるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の整理  Log split

2022-02-02 | 日記
5-6年前に近所の整地で伐採し放置していた丸太をチェーンソーで切断して薪割り機で割った。実はこの丸太地主の依頼で土の中に埋めていたのだが、掘り起こすことになった。樹皮は完全に腐食して中の方の繊維質は湿っているが乾燥すれば使える。このブログでも書いたがこの土地の東側塀の外に鉄骨で薪棚を作っていたので軽トラで10台分ぐらいはきれいに収納したが、それでも残ったので我が家に持ち帰った。
家の中のストーブで燃やすには外が汚すぎるので、ピザ窯用に棚を作り保管することにした。
またホンダ力丸の大活躍である。軽トラダンプで庭に落としたのを運搬車で坂道を登りキッチンハウス横に並べる。力丸の運送能力に感心させられる。軽トラ一杯(360㎏)の薪を4回ぐらいで運び終える。
家内が手伝ってくれたので作業が捗り一日で終わった。

しかし、肝心のピザパーティーはコロナのため昨年一度だけ開催。
今年は何とか収まって欲しいと願ったのに、オミクロンでもう手が付けれなくなっている。幸いにも無症状か軽症で済んでいるようだが、我々高齢者の3度目のブースターショット接種券が届いたらまた予約ストレスが始まる。

最初の接種では我々夫婦は西宮市の予約が取れず大阪の自衛隊大規模接種会場でモデルナワクチンを受けた。ファイザーでもモデルナでもよい、早く接種して安心したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする