不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

なんでも人生

Whatever life is

孫のお食い初め The first eating cereemony for our grandchild

2021-10-30 | 日記
長男夫婦が孫の誕生日から100日目に「お食い初め」をやると言うので横浜まで車で行く。
インターネットで「お食い初めセット」と着物(ボタン式)を購入していて首の座っていない孫を座らせて箸でちょんちょんと真似事。
 
その後、鎌倉の鶴岡八幡宮にお参り。
ここまで無事に育ってくれたお祝い、感謝および更なる順調な生育への祈願行事だが、まだまだ手はかかる。
私ら夫婦もこの神社は初めての参拝。そのあと有名な商店街を乳母車を押してぶらぶらするがコロナも収束傾向で人出も少しは増えている。


行事を終え、帰路急ぐこともないので山中湖から河口湖を回り紅葉と富士山を見る。やはり今年は紅葉は遅くまだ3分目、富士山は雲の隙間に雪を被り雄大な姿を(特に河口湖から)数度拝ませてくれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州紅葉旅行 Foiliage in Nagano

2021-10-21 | 日記
友人夫妻と信州の紅葉を観に行ったが、長野県も10月中旬気温30度の異常気象で楓などまだ青々している。まずは茅野から原村、富士見台、清里と回る。普段の八ヶ岳はこの時期中腹が紅葉真っ盛りのはずだが山頂だけが少し黄色になっている。標高1700mぐらいまで登っても紅葉せず落葉が始まっている。
それでも八ヶ岳から望む南アルプスは壮大で感動する。
最初の宿泊は蓼科女神湖。ここは本来会員制リゾートホテルで部屋は広く窓から蓼科山を望む絶景が見れる。翌朝6時ぐらいに家内と女神湖を歩いて一周(約30分)、手先や耳が寒さで(2度)痛く山の頂上付近には霧氷が見られ感動の景色。
翌朝白樺湖から車山、霧ヶ峰と車を進めると何と雲海の上に富士山が雄姿を見せている。何度もこのビーナスラインを走っているが富士山がこんなにきれいに見えたのは初めて。
美ヶ原にも立ち寄るが、山頂に遊園地などがあり霧も立ち込め早々退散して白馬に向かう。友人が安曇野の「ちひろ美術館」に興味があったので立ち寄る。八方尾根の長野オリンピックスキージャンプ会場を覗いてみると何とジャンプの練習をしている。90m級をK点まで飛んでいるで北京オリンピック出場予定選手かな? 豪快なジャンプを目の当たりにして家内は思わず拍手。TVでは上からの中継が多いが下からみると迫力満点。
宿泊は白馬国際コルチナスキー場。
翌日は新穂高ロープウェイで標高2000mまであがり穂高連峰を眺め(一番上の写真)、数分間雲の切れ目に槍ヶ岳も望め感動しているうち雲が出始めて下山。
飛騨鍾乳洞に立ち寄り洞内を一時間ほど急な坂道や階段を歩く。家内と友人(女性)は途中棄権。宿泊は高山リゾートホテル、ここは春にも宿泊して施設、朝食、お風呂と満足度100%。
最終日の帰路、高山から郡上八幡のせせらぎ街道を走るが紅葉していたら絶景道路に間違いない。
紅葉鑑賞はもう一つだったが、天気に恵まれいい旅であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショベルカーで丸太移動 Moving logs with a mini-power shovel car

2021-10-11 | 日記
近所で塀つくりの手伝いをしている。この広大な土地(1500坪)に大型犬を飼うのための柵作りだが、柵の予定地に私ともう一人で切り倒した丸太が積みあげてあり邪魔になるのでユンボで撤去。伐採して積みあげ作業は4トンクラスユンボだったので楽に移動できたが、今回は力の弱い3トンユンボ。引っこ抜いた根もやっとこさ吊り上げて軽トラ荷台に載せたが、後でユニックで計ったら380㎏もあったようだ。

そんな作業をやっていて、休憩後ユンボのエンジンが始動しない。セルモーターが回らないので電気系統で間違いない。バッテリーは1年前に新品に交換したばかりでつい1時間前までは動いていた。このユンボにには盗難防止セキュリティー(マグネットスイッチ)とアームが本体に当たらないための干渉防止システムが付いている(両方とも不要)ので電気系統故障が起きやすい。ヒューズなど触ってみたが分からないので、持ち主が修理屋(電気系統)を呼び沢山ある電線をテスターでチェックし断線発見して無事修理、エンジン始動。ついでにややこしいセキュリティーを取り外して貰い扱いが楽になった。

3日間でおおまかに丸太や石材の移動は終了。一人でワイヤーかけたり外したり、石材の移動にはワイヤーネットに乗せたり暑い中の作業だった。
U字溝の上をクローラーで往復していたら一部破壊してしまったので、モルタル練って修復。

これから柵の支柱(100㎜角柱)数十本立てる作業が控えている。
鉄柱を立てセメントで即固める裏技がある。一緒に作業した元左官工に教えて貰ったのだが、掘った穴に鉄柱を立てドライモルタルを入れハンマー(木柱でもよい)で叩き固めて急結材(マノール)を流し込むと2-3分で鉄柱は固定され、その上から通常のモルタルかコンクリートを流し込む。
通常のモルタルに急結材を濃いめに混ぜても30分ぐらいで固まる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国併合 Integration of Korea into Japan

2021-10-04 | 日記
韓国には日本に対する被害意識(妄想)があり、日本から植民地として搾取(慰安婦や徴用工も)されたと難癖をつけて日本政府から賠償金をたかり続けてきた。日本政府も戦争懺悔により何度も謝罪と賠償を繰り返してきたが、安倍政権後半からその悪習を断ち切ることになった。
韓国は日本を戦犯国家と決めつけているが、当時の韓国は日本の一部として間接的に彼らの言う戦犯に加担していたことを忘れている。そして韓国は独立国家として太平洋戦争に参戦もしていないのに、あたかも戦勝国のように振舞っている。
そもそも朝鮮国は清国の一部で日清戦争で日本の勝利により独立国家となり、さらにロシア帝国の植民地化を防止したのも日露戦争で勝利した日本のお陰である。

韓国政府(国民は洗脳教育されている)は日本が強引に韓国を植民地にしたと主張するが、これは大嘘。日本は武力などで強制的に大韓帝国を植民地にしていない。1910年(明治43年)8月22日に韓国併合条約が漢城(現:ソウル特別市)で寺内正毅統監と李完用首相により調印、29日に裁可公布発効し、日本は大韓帝国を併合した。それまであった身分制度(両班 、、白丁など)廃止して戸籍制度導入、学校教育制度構築(韓国は日本がハングルを禁止したと主張するが、逆でハングル普及や識字率向上)、インフラ整備など日本の支援で近代国家の基礎ができた。

私が尊敬している韓国人ユーチューバーのキムチわさびも的確な情報発信している。ぜひ見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーク溶接で日焼け Face tanned by ark welding

2021-10-01 | 日記
近所で塀を作成していて手伝いを頼まれた。
鉄骨に合成樹脂板を縦にビス止めタイプ。
その鉄骨支柱の溶接作業を頼まれた。私は溶接など免許も持っていないし仕事で使ったこともないが、以前ここの敷地内に鉄骨ぶどう棚(上の写真の白いもの)や自治会看板枠を作るのに何度かアーク溶接をしたことがある。最初は1mm厚角柱に穴を開けてしまったが、段々慣れたのとYoutubeで薄板溶接のコツ(点溶接)を見て少しはましにできるようになった。しかし、油断するとすぐ穴が開く。
 
さて今回は100㎜角柱(既に立ててある)にL字アングルを溶接して50㎜角柱を横渡しして溶接する作業だ。サングラス型の溶接メガネを掛け、溶接手袋(皮)を着用して目や手は保護してしていたが、溶接用の面は使っていなかった(古いタイプの溶接面なので左手が使えない)。

一日中溶接して、家でシャワーを浴びたら顔がひりひりする。翌朝鏡で顔を見たら真っ赤になっている。やけど状態! 髭剃りどころではない。
溶接アークから出る紫外線で日焼けしたのだ。まさか溶接からこんな大量の紫外線が出るなんて知らなかった。
その後も溶接作業は続いたが、きっちり面タイプを使用することにした。

私の顔は真っ赤からどす黒に変わり、そして4-5日目から痒くなり皮がむけてきた。

その後、合成樹脂板張り終えたところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする