なんでも人生

Whatever life is

アメリカ America first

2018-09-28 | 日記
9月25日飛行機は一時間遅れでLAX到着。ここからひどかった。ESTA入力に30分待ち、入国審査待ち一時間、荷物取って税関(空港)出るのに30分、レンタカー借りるのに40分。空港脱出3時間近くかかった。非効率に呆れると言うか、トランプの移民抑制に役人が忠実なのか問題は深刻化している。入国審査官がいろんな雑談を話しかけてきて、相手しないと機嫌損ねたら困るので適当に聴いていたらそれだけでも5分ぐらい時間をとられ、こちらは心の中ではかなりイライラ。
レンタカーはALAMOだがこの会社はあまり効率が良くない。手続きを済ませるとPremium (今回は長距離走るので少し奮発した)区域にある車どれに乗ってもいいと言う。最初はニッサンのマキシマ(日本のティアナ)を予約していたが、シボレーインパラがありそれに乗り込みゲートを出る。さて持参Garmin GPSをシガーライターにつなぎ最初の宿を選択するが、地図を読み込むのに5分以上かかる(最初の国ではいつものこと)。
1時間ほどラッシュの中レンタカーを走らせて、宿にチェックインしたのが夜中9時、近くで空いているマックで腹ごしらえ、到着1日目無事でやれやれ。

2日目はマリブ海岸を見に行く。特に予定は何もないが、まずは車に慣れ(ワイパー、方向指示器が反対なので曲がるたびにワイパーを動かす)、右側走行やスピード(日本より20km速い)にも慣れ、海岸沿いの素敵な豪邸巡り(外からだけ)をして、途中家内が寄ってみたかったインテリアショップ(Michael,Kohl's)に立ち寄り、ハリウッドまできて宿に帰り早めに寝る。夕食は途中のスーパーで仕入れたチキンとサラダ(今からこのパターンが続く)。

3日目ラスベガスに向かって夜明け前に出発。車の運転にも慣れてきたが70マイル(115km)はさすがに速い。しかしクルーズコントロールを設定しているので足は楽だし、何よりパトカーにスピード違反で捕まる心配がない。
ラスベガスには昼ぐらいに到着、メキシコ料理を食べて近くの国立公園Red Canyonを訪れるが暑い。40度ぐらいになっているようだ。ここは砂漠のど真ん中、これが普通か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ旅行 Trip to USA

2018-09-25 | 日記
今日から3週間アメリカに行きます。
簡単な予定は、
伊丹ー羽田ーロスアンジェルス
ロスでレンタカーを借りて、ロスで2泊、ラスベガス4泊、その後3000km移動してアイオワ(2-3泊)、帰路まだ未定だがアリゾナ国立公園を回りロスを10月15日出発、日本16日帰国。機会があれば少しブログに旅行記を書くこともあるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号で倒れた板塀修理 Wood Fence down by Typhoon 21

2018-09-12 | 日記
心を痛めたことがあった。
関西を直撃した台風21号、関空まで麻痺させたほどの強風は私が知人宅に作成した板塀も倒してしまった。過去3度の台風でも無傷だったが、今回は4本のアルミ支柱が根本から折れ、写真の通り無残な姿になってしまった。
この連絡を受け、人や他の器物への影響がないか一番に心配したが幸運にもそれはなかったようで安堵した。塀は作り直せばよい。元からあったアルミ支柱を利用したのが甘かった。今度はどんな風が吹いてもびくともしない頑丈な支柱を作ってあげることを決めた。
さて現場を確認に行ったらもう解体して木材だけになっている。材料もほとんど使える状態。
家主に今度の工法(C鋼支柱をコンクリート基礎に埋め込む)を説明して材料調達を始めようかとする矢先、少しやっかいなことが持ち上がった。
この地域のフェンス(道路に面する)に協定規約があって、メッシュかスカスカ板張りしか許されてないようなのだ。依頼主も大変困惑してしまったが、彼ら(夫婦)の結論は一先ず以前のメッシュフェンスを復旧、その内側に目隠し板塀を設置するということであった。私は彼らの意思を尊重することにした。

一先ず折れたアルミ支柱をブロックに立てるには、アングル(L)で両方から挟み、アンカーボルトで固定。メッシュフェンスなので風の抵抗はあまり受けないのでこれで十分なはずだ。
メッシュフェンスも運よく捨てずに置いてあったので、ひとまず結束バンドでつないで戻す。

C鋼は全部で5本、2本は玄関ポーチとブロック塀の間の隙間にモルタルで埋め込み、2本は花壇の土を掘りブロック塀に接触してモルタル埋め込み、もう1本はブロック塀に内側からアンカーボルト止めをすることにした。C鋼には錆止めスプレーを吹き付ける。

ポーチとブロック塀の隙間のモルタルには接着剤を混合、鉄筋も少し入れひび割れ防止をする。
花壇の中の2本のC鋼モルタルは接着剤混合、急結剤で硬化を早める。学校が休みの日の作業なのでこの家の子供たちが興味津々、セメント、砂混合中に小さなスコップで手伝い(?)始めた。こうなれば実地学習だ。混合比率(セメント1、砂3)やセメントがどこで発明実用化(英国、ポルトランド)、原料(石灰)、石灰の成り立ち(貝殻やサンゴ)などを教えてあげる。子供たちは貝殻やビー玉をモルタル表面が硬化する前に埋め込み思い出になるのでは。

9月19日
内塀(?)は完成。苦肉の策(柵)だ!
C鋼に穴を開け、2X4材支柱をステンレスボルトナットで固定。それに元あった1x4板をステンレスネジで張り付ける。
今度はかなり頑丈に作ったので、倒れるようなことがあればそこらの家の瓦は飛んでしまう強風だろう。
アメリカ旅行前に完成してやれやれだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号 Typhoon 21

2018-09-04 | 日記
今回の台風ほど強風雨吹き荒れたことはなかった。午前中たいしたことはないなと思っていたら午後2時ぐらい(神戸に再上陸)から家が吹き飛ぶのではないかと心配したぐらいの強風(多分風速40m)、そして雨も塊で真横(下の方からも)降(吹)ってきた。こうなると窓も何カ所から浸水、家内と雑巾で吸い取ってはバケツに絞る。
隣の敷地の大木の枝が折れ、うちの敷地に落ちてきたが幸い建築物がないところ。
暴風雨がすこし収まったころ近所の見回りに出かけると折れた木の枝が散乱、車が通行できるよう取り除いてあげた。ずぶ濡れになり家に帰りシャワーを浴びようとしたら停電でお湯がでない。
私が友人宅に作成した板塀が倒れたと連絡が入った。幸い人や周りに被害はなくてほっとしたが、また補修に行かなくては。アルミ製の支柱(元からあった)が折れたようだ。今度はさらに頑丈な基礎と支柱を作らなくては。
停電が復旧すると、テレビで大阪市内で車がゴロゴロ転がり、アチコチでしっかりした建築物の屋根が飛んでいるのが映る。関空滑走路浸水、連絡橋にタンカーが流されぶつかり橋が一部破壊されている。
近所から壊れたアンテナ取り外しを2軒頼まれ、一軒は梯子が屋根までとどいたのですぐ外せたが、もう一軒は私のスライダー梯子では届かないので後日に方法を考えてやってあげよう。
近所の新築の家の屋根も一部飛んでしまったらしい。
うちの被害状況は、4-5年生植木が5-6本倒れ、2階出窓パッキング外れぐらいで済んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ旅行計画 Trip Plan to USA

2018-09-03 | 日記
私にはアメリカにも母がいる。アイオワで留学しているとき、親切な家族と一緒に生活することができた。学費は自分で稼いで払ったが、生活費はお世話になり息子同然面倒見て貰った。私が日本に帰国するとき一緒に来日、熊本の実家にも滞在してもらい私が結婚した後も再来日。
さてその母89歳、名前はVerginia (私はGinと呼んでいる)だが腎臓が悪くなり急遽、家内とGinに会いにアイオワまで行こうと計画。
飛行機はANAでロスアンジェルス行き9月25日出発で予約、レンタカーAlamo予約、USA入国のESTA申請しようとしたら家内のパスポート有効期限が半年もない、これはこの申請が先だ。後は国際運転免許証の発行。他は何かあるかな? そうだ北米ナビ、ガーミン入力。ホテルは現地でどうでもなるが、LA到着が夕方なので晩だけ空港近くに予約しようかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする