なんでも人生

Whatever life is

阿智村花桃 Achimura Peach Blossoms

2019-04-24 | 日記
長野県の阿智村(岐阜県との県境)の昼神温泉、月川温泉に約1万本の花桃が4月末から満開になり仲間と観に行く。
家から往復700kmになり日帰りドライブでは少しきついので、中津川にあるゴルフ場のホテルに一泊。質素なゴルファーロッジとしか期待していなかったが、名前(ウインザー)にふさわしいお城のようなホテルで私が今まで日本で泊まった中で一番広い部屋では? 夕食も朝食も素晴らしく(宿泊料の割には)、窓からの風景も眼下にゴルフコース、遠くに濃尾山脈(?)が広がり絶景である。朝早く家内と18番ホールを散歩、ゴルフ場を歩くなんて英国を思い出した。


その前に近くの花フェスタ公園に立ち寄る。ここはバラ園が綺麗らしいが開花には一月早く、今はネモフィラ、ポピーが見頃。


さて目的の阿智村の花桃はどうか?
中央道の園原ICを出た途端花桃が見え期待が広がる。2か所花桃名所があるが先ずは昼神温泉。


数千本の紅白桃の花が至る所で満開になり感動しきり。道路脇の花桃街道を見ながら飯田市まで走りリンゴ街路樹も見る。

さてお目当ての花桃の里、月川温泉に車を進めると車内は感嘆の声で満ちる。お見事!
連休前日だったので駐車場も便利の良いところに見つかり、ゆっくり約一時間の散策、まさに桃源郷!




とても面白いのは赤白混合の桃(源平)。
本来桃の花は赤いのだが、枝によっては発色過程で酵素などが不足して十分にアントシアニンを花びらに集められない結果だが、そのような現象は梅にも起きる。

赤白ピンクの三色に咲き分ける花桃は、電力会社社長であった福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)が、ドイツのミュンヘンで見かけ3本の苗を持ち帰り、大正11年木曽の発電所庭に植えたのが始まりと言われている。
阿智村では平成3年、旅館「野熊の庄月川」社長が「はなもも」を植え始め、若いお嫁さん達が僻地で何もない園原地区に嫁ぎ、実家や親戚に嫁ぎ先を自慢できるような場所、きれいな地域にしたいと願ったのがきっかけらしい。エライ!

全然違う話だが、

YouTubeにわが家の中を投稿。
https://youtu.be/uj0GbSVjBEY

同じくキッチンハウスの横のピザ窯
https://youtu.be/bahSsNAUlxs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜最高潮 Phlox in the peak beauty

2019-04-16 | 日記






YouTubeに Sanso Gardenで投稿しているので、良ければ親指立てて(LIKE)下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=P_XN1otM7tY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国EU離脱とカルロス・ゴーン Brexit and Carlos Ghosn

2019-04-10 | 日記
私の生活には直接関係ないが最近嫌でも耳にする英国EU離脱(BREXIT)。

不用意に実施した国民投票でまさかのEU離脱が決まり、それを3年もグータラ論争ばかりして実現が見えてこない。私も英国に数年住み英国の会社で勤務したのでこのダラダラ、ノラリクラリ、口ばかり(これが立派)でなかなか決定しない、また一度決定したことが一向に実現しないのは分からないことはない。普段から英国議会は口達者共が論争に明け暮れている。自分では責任決定はしないが、他人の決定や結果を批判するのに終始する(日本の野党がまるでそうだ)。観ていたらイライラするが英国人たちは意外とこれを当たり前として、また楽しむ風潮もある。
社内の国際会議に出席すると国民性が出て面白いが、英国人のスピーチは単語の選択(表現)が素晴らしくユーモアがたっぷりで感動するが、さてポイントは何なのかノートでも取ろうものなら書くことがない。つまりHow to say nothing well にとても卓越で、婉曲表現ばかりで結論を出さず反論や攻撃を避けている。
アメリカ英語は分かりやすく英国英語は聞きづらいと言う人が多いが、英国は婉曲、曖昧表現(言い方を変えるとわざと分かりにくく)が品位が高く、米国は短い文章での正確表現をよしとする違いである。英国人は米国英語を品のない幼稚だと馬鹿にする。

BREXITは英国らしい過程をたどっている。何度もズルズルと延期しているがこのまま離脱なし(再国民投票)も十分にありうる。


さてニッサンを食い物したCarlos Ghosnだが、私はこいつが経営の神様と崇められていた頃から買っていなかった。ニッサンを赤字にした以前の経営者(川又会長、塩路会長、石原俊社長)は無能で、塩路会長など労働組合委員長で会社の健全経営の意思すらない。最終的に多額の損失(借金)を重ね会社を破綻に導きルノーに救済を求め、送りこまれたゴーンは効率の悪い工場を閉鎖、土地を売却、大量の非生産的な労働者を首にした。そこまでは良かったが(本来ニッサンの経営者がやるべきこと)、自分の報酬を常識(日本の)外れの高額に設定、私利私欲に走り出し誰も止めれなくなった。ゴーンがトップとしての資質を欠くのは自制能力がないところにある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春ガーデニング Early Spring

2019-04-03 | 日記
朝晩は肌寒いが、庭の花木は春を感じて(地中温度が上がってきたのだろう)ちらほら花を付け出した。
今満開なのは、緋寒桜、アーモンド、プラム、花桃。芝桜も少し咲き始めた。



ピザパーティも始まり、近所の仲良し家族(総勢20人)が集まり、可愛い子供たちがダンスを披露。家内の誕生日を祝ってのことで嬉しい限りだ。毎年集まってくれるが、よその子供ながら成長の速さに驚く。

プラムが可憐な白い花を咲かせた。果樹の花ではプラムと梨の花(もうすぐ)が私のお気に入り。このプラムの実とても美味しいが昨年はキクイ虫が幹に入りあまり成らなかった。数度殺虫剤を注入したので今では見た目は大分回復している。今年の豊作に期待。過去、リンゴ、梨数本がキクイ虫に食い倒された。憎いやつらだが、向こうも生きるのに必死。殺虫剤など使いたくないが、根本と幹に散布、果樹農家の害虫対策苦労が伺われる。

先日いきなりヒョウ交じりの雷雨があり、その後、虹が出て我が家から見ると同じ高さ(一部は下)で珍しい光景を目にすることができた。英語では虹の袂にPot of goldがあると言うが?

接ぎ木
3年ぐらい前に冗談でソメイヨシノの木に緋寒桜を接ぎ木したら、どうしたことがこれが成功して昨年ぐらいからピンクの花が咲き出した。
たいていは失敗するが、他にもいくつか成功している。
同じく3年前に山桜にソメイヨシノを接ぎ木、今年はかなり咲いている。
これに味をしめて今年は何本か接ぎ木したが果たしてどうなるか? 





窓に花台作成。
家内から頼まれていた窓の花台を作る。以前違う窓で作ったことはあるが、SPF材だったので4年ぐらいで腐った(水をかけるので)。今回は裏板をコンクリート枠材(耐水)、表はウリン材(残り物)、底は12mm溶接棒を使ったので耐久性はいいはずだ。あと3個(本宅)にも作ろう。これで貰ったウリン材(ウッドデッキ用)の長尺物はすべて使い切った。

今取り組んでいるのは花の育苗。花の苗は高価でうちの庭では大量植えるのでとても買えない。種を買って花壇に直播しているが、発芽率が低い。そこで今年はプラスチックのトレーで発芽、育苗することにした。さて、うまくいくか?楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする