先日屋外トイレを作り始めたことを書いた。その後、近所の塀や階段作りの手伝いを頼まれトイレが後回しになっている。しかし、昨日家でピザパーティがあり、その合間に少し工事が進んだ。
基礎作りは終わっていたので、排水、給水の配管作業をする。排水はトイレの位置決めを慎重に計算。あまり広くない(120x140cm)ので座った時、立った時のスペース、手洗い器も用意するのでその設置場所をきっちり出して置かないとならない。トイレ排水心(D75mm)は後ろ壁から200mm、トイレ給水は排水心より右手に280mm、壁から100mmで穴を開ける。部屋の便器反対側コーナーにIKEAで買った洗面器(400x500mm)の位置決めをしてその給排水穴を2個ジグソーで開ける。これで床上配管立ち上げ位置が決まったので、給排水管の長さを測り切断して、トイレ排水75mm、洗面排水45mm、給水管13mmをエルボで繋ぎ接着。以前に庭の給水管接着不十分で漏水経験があるので今回は雄雌にたっぷり接着剤を付け深く押し込む。後は、電気の配線だが、これも給水管と一緒に引っ張って来ている(未通電)ので壁の中に配線するための取り込み口を作っておかないとならない。床下点検口も念のため作っておこう。給水管は凍結防止の断熱材を2重巻く予定。
ここまで来て、屋外トイレも住居工事も規模が違うだけで同じ工程なのだと気づく。しかし、一番手間のかかる基礎、給排水工事は終わった。後は楽しい木工、室内作業だ。今年中に出来上がるかな?