なんでも人生

Whatever life is

ウッドデッキ床板張り

2025-02-02 | 日記

根太が出来上がり、いよいよ床板張り開始。

この樹脂板は裏表の模様が異なり、今回は溝のある方を表にすることにした。

最初の板が重要でしっかり真っ直ぐに位置決めてステンレスビスと所定の金具で止めていく。ドリルビスなので下穴を開けず打ち込めるのでとても楽。

この固定金具1列に10個使い、3m幅に20枚張るので全部で200個必要になる。適当に見積り調達した数量と珍しくほぼ同じ。

 

 

今日は気温も10度ぐらいになっているので絶好のの作業日。

昼に発泡酒、うまい。

あとまる1日あれば張り終えそうだが、明日はゴルフ。明後日から冷え込みそうで作業できるかかな?あまり寒いと指先がかじかみ小さなビスが扱いにくい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウッドデッキ基礎フレーム(根... | トップ | ウッドデッキ床板張り終える »

コメントを投稿