"o(▼皿▼メ;)o" プルプル
えーーー、
ワタクシ、はらわたが煮えたぎっております(怒)。
何を、申し上げるか わかりません。(爆)
つきましては、客観的に かなり (`д´ ╬ ) アクどい私情が入ると思われます・・。
<ご不快に感じられる方は、ここからは ご覧にならない事を お薦めいたします…。>
では…。
「おんどりゃぁ~~~~~~(叫)!!」
って、こちらの書籍に紹介されている給食 に対して、腹を立てていると思われた方、
「ちがいます!」 (声大 ≧Д≦)
<再>おんどりゃぁーーーーーーーー!
あーた、 な・に・さ・ま のつもり ???
ったく (怒)
どんだけ ど偉いセンセイなんだか知りませんけどっっ
給食の写真に添えられたコメント、
喧嘩売ってんのかーーーーー??! わりゃ~ (▼▼メ)オリャ!
と、かなりヒートアップするぐらい、
筆者の 品格のなさ が透けてみえる コメントのオンパレード。
読み進めるにつれて、筆者が酷評する カラー写真の給食なんて、なんとも思えなくなるほど…(怒)!
いやはや、…
筆者のご経歴(東京農業大・栄養学科)の大学名に みごと、泥を塗っていますな。 これは。
とにかく、
なんなのさっ、 この、超・上から目線 の書きっぷり、(爆)
学校の栄養士さんや 自治体を見くびる姿勢が、アリアリと表れていて 不快なこと、この上なし!
おまけに、学校給食法の条文を載せたり、 やれ税金だー、なんだー かんだー
と 国民のみなさまを 公立給食の批判へと焚き付けるような、記述も 筆者の性格の悪さが透けて見えます。
人間性、疑われますよ! あーた。
ぅ うーーー (唸)
が るるるーーーーーーー Uー'`ー;U
そもそも…、
最初の とっかかりが 新聞掲載広告を見て、単なる ヤジ馬根性で、むしろ 給食批判を面白がって興味を抱いたのですが、 (ごめん~!)
ここまで、180度 変わるとはね。
断固 (`・ω・´)
ワタシは、この本にて 扱き下ろされまくった 栄養士さん達を、援護いたしますっ!
ここまで、公然たる書籍において、
しかも、特定の市町村名まで公表されて、辱めを受けるなんて・・・
もぅ… 人の行いとして 許せません(怒)。
(▼へ▼メ) … 炎メラメラ