めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

あなたの人生、片づけます(垣谷 美雨)

2015-07-12 21:54:40 | 本(よかった!) か・さ行の作者

今回の は、良かった!
実に ヨカッタ  ヽ(*゜∀゜*)ノ

しかも、全4本の短編仕立てなのですが、
1. ケース1 清算(不倫相手から結婚を匂わされたまま年月を経る 32歳OL)
2. ケース2 木魚堂(妻に先立たれた68歳の木魚職人)
3. ケース3 豪商の館(田舎の地元名士。夫亡き後の屋敷を守り抜く78歳の老女)
4. ケース4 きれいすぎる部屋(中1の息子を事故で亡くし心が壊れてしまった母親)
どれもどれも、それぞれの家庭が抱える環境や事情によって 内容は異なるものの、
ジーーンと心に響いてきたり、スカっとする爽快感に包まれたり…
。゜(ノ∀`*)゜。

本当にステキな作品集です。
まぁ、この作品にはなくてはならない 超カリスマ片付け屋の十萬里サンが、それはそれは
魅力的なおばさまだからこそ(!)なのですが。

ただ、一見、太っちょで愛想のないおばちゃん=十萬里サン自身に 整理(踏ん切り)
付かない…何か事情をお持ちのような…(?)ことも ケース4で匂わせているので、
もしや ひょっとすると、これって 今後もシリーズ化して続いていくのでしょうか ?
垣谷センセイ?  (p^ェ^q)期待大♪

まぁ、よくぞこんなにさまざまなシチュエーションとキャストをリアルに創り上げられるもんだと、
感心させられつつ、どの話もたちまち引き込まれてしまいます。
なんと言っても、カリスマ片付け屋の大庭十萬里は、物理的な片づけの指導だけでなく、
心を整理してしまうという達人技。
だからこそ、それぞれの章ごとに 改めて心が洗われるような気持ちになってしまうという…
すごいです!
垣谷センセイ  (。>∀<。)

中でも、今回 ワタシが最も気に入ったのは、ケース2。
おじいちゃんと 孫の心の触れ合いが… 良い! とても良い!!
高1の引きこもり優等生と 男同士、ビミョーな距離感を保ちつつ、2人が本当に信頼し合っている
血の繋がりが うまーーーく描かれていて、心が温かくなります。

このブログに遊びに来てくださった みなさま、ぜひ ご一読を   (。ゝ∀・)b
平日の疲れを癒す休日のひとときなどに、きっと気分転換と 翌週への活力を
プレゼントしてくれると思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする