最近、急速にファンになってしまった、古内作品。
今回は、こちら(掲載: こっち にも) を読みましたが…、
わお♪ わお♪ ワーオ♪(嬉)
シャールさんといい、柳田センセイといい、懐かしの面々が・・・
(o゚∀゚o)ノ
そっかーー、
そっか、そっか~~、
こちら の続編というか、(一部、オカマ部分)(おっと、ドラァグクイーン部分…(笑))
夜の部門編の物語だったんですね~。
ヽ(o´∀`o)ノ
今回のは、短編仕立てでそれぞれ、シャールさんの店の常連さん達が関わり合う動機の部分が中心に描かれています。
第一話 春のキャセロール
第二話 金のお米パン
第三話 世界で一番女王なサラダ
第四話 大晦日のアドベントスープ
そして、ここに登場した常連さん達が シャールさんを通じて、想いを共有し繋がっているので、それぞれイイ話なんだけど、先に読み進めるほどに 自分の心も温かくなってくる…
そんな素敵な夜食カフェストーリーに仕上がっています。
個人的には、中でも 第二話が気に入りました。
柳田センセイ、いい味出してるし~~♪
結構、イイ、学年主任っぷり。
御厨さん、もとい、シャールさんの魔法の効果が1番表れているのは、柳田センセイではないでしょうか。
(むふふ~)
だから、だから、
シャールさん、
絶対に、絶対に 元気になって完治して、ドラァグクイーンだけじゃない…
みんなのとまり木として、戻ってきてください!(祈)
古内センセイ、
どうか、 どうか、お願いします (-人-;)
このシリーズは、ずっとずっと続けて欲しいです。
そして、今作で登場した璃久や幸也達との縁を絶やさないで!と お願いしたいです。
“きらすまめし”のエピソード、とーーってもイイ話で ジーンときてしまいました。