女を捨てず・女に甘えず・らしさを活かす

女性スタッフがビジネス社会で実際に体験したことを中心に「見たこと」「聞いたこと」「感じたこと」をありのままお伝えします。

お客さんをワクワクさせる

2021-07-05 | 日記

中村です。




このブログでもちょくちょく話題にしているネイルの話。


今までいくつかのネイルサロンを利用してきた。
自宅近辺で見つけたサロンはホームページでメニューと雰囲気
を確認。それ以外はホットペッパーで情報収集し、

駅近
②サンプルで出している画像のデザインが自分好み
③値段が安すぎない

を目安に選んでいる


実際行ってみて、

・デザインが思っていたのと違う

・ネイリストの技術が今一つ
・接客が自分に合わない(疲れる)

 
などの理由で、初回で「次はナシ」と思うサロンもある。悪く
ないけど「どうかなぁ…」と迷う思う場合は、基本もう一回行
ってみる。で、「良し」と思えなければ3回目はナシ。
3回通ったサロンにはその後しばらく通うが、行き続けるか途
中でやめるか最終的には分かれる。


決め手は(サロンの)提案力

サロンに行く際、

夏なので「色はクリアベースで涼しげに」「貝殻モチーフをち
りばめて…」など使いたい色やアイテムが明確になっているか、
ネイル雑誌やネットで「コレ」という見本を持参して行けば、
ネイリストに自分のイメージを伝えやすい。


あとはその通りできるかどうか。


(美容室でも同様のことが言えるが)見本通り仕上げられるか
どうかは技術力次第。美容室の場合、仕上がりの違いは素材の
違いに拠るところも大きい。テレビで観たタレントの髪型が素
敵だと思って、同じ髪型をオーダーしてもな~んか違うのは、
自分とタレントの素材の違い。スタイリストの腕だけではない


が、


ネイルの場合、イメージ通り仕上がるかどうかはほぼネイリスト
の腕しだい。一見見本と同じだけど、よ~く見ると細部の柄が雑
だったり微妙な色のニュアンスが違う場合も多い。

私の場合、ネイルにそこまでのこだわりはなく、よって「こんな
感じにして下さい」と雑誌やネットのサンプルを準備していくこ
とはない。


ほぼノープラン。


だから、ネイリストから漠然と「今回はどんな雰囲気がいいです
か?」と聞かれると返答しにくい。


そんな時重宝するのが、予め用意されたサンプルから選ぶ方法。


多くのサロンで定期的(季節ごとあるいは毎月)に新しいサンプ
ルが提案され、好みのサンプルを選んだ上で「色変更」「配置変
更」「ストーンを増やす(あるいは減らす)」などアレンジを加
えて自分の好みに仕上げるいわゆるパターンオーダースタイルが
取り入れられている。


このサンプルにそのサロンのクオリティやお客様への想いがもろ
に現れる。


今までに3回通ったのにその後行かなかくなったサロンはこの
サンプルのクオリティが低かった。



選んだサンプルの、


・色変えに指定した色が欠品
・サンプルに使われているストーンやアイテムが欠品


これをされると、

「できへんのやったら色変可って言いなや
「サンプルからはずしとけや


と不満が募る。また、いつまでたってもサンプルがリニューア
ルされずマンネリ欠品が2カ月続いて「仕入れる気ない
やんと文句を言うと「オーナーがケチだから注文してくれ
ない」と愚痴をこぼされ二度とこのサロンには来ないと思った
ことがある。


サンプルデザインがワンパターンで目新しさに欠けるという理
由で行かなくなったサロンもある。

現在通っているサロンは欠品やネイリストの愚痴がないのは当
たり前。さらに、毎月更新されるサンプルには常に何かしら新
しい提案が入る。

だから、

毎月1日にラインで送られてくる今月のサンプルを楽しみにし
ている。


ネイル業界でも常に新しい商材が出てくる。

・ミラーネイル
・ギャラクシーネイル
・ピクシーネイル

などなど

色も、パール入りマットな質感のものなど本当にたくさんの色
があるが、このサロンでは新しい商材はいち早く取り入れる方
針で、常に新しい商材が入荷し、新しい商材を取り入れたサン
プルが送られてくる。


毎月のサンプルは、デザインはシンプルだけど新しい商材が取
り入れられた(良く見ると)凝ったデザイン。まさに私好み

さらに「こぼれパール」というツメからはみ出していかにも落
ちそうな位置にパールをつけるサロンオリジナルも斬新。

どれを選ぶかワクワクするし、デザインを決めかねている時に
は担当ネイリストが、商材の推しポイントや色変に関する積極
的な提案がある。

「この色、むっちゃ中村さんの雰囲気です」

新しい色を試すのに躊躇していると、すかさず

「ちょっと黒(あるいは白)を混ぜて…」と色をミックスして深
みや透明感を出す提案をしてくれる。

色やパーツに関して私から提案することもあるが、

「いいですね」と支持してくれる時もあれば「その色だとパー
ツが映えないと思います」「親指でもいいですけど、ゴルフの
時邪魔になると思います」と逆提案される時もある。


なんでもかんでも「OK」「いいですね」と言わないからこそ
信頼できる。

お客さんをワクワクさせる提案力と安心の接客力。これがある以上
浮気はしない…。多分…。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (朝日奈丈介)
2021-07-07 23:53:00
中村桂子先輩の時には厳しくためになる、ブログの内容は、僕にとって、人生を生きる金言です。ズッーと毎回、ブログを読ませてもらっています。以前、フェイスブックの方で失礼な事を書いてしまった事を心よりお詫び申し上げるとともに本当にすみませんでした。これからも中村桂子先輩のブログを楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿