桔梗原

なははな一日

明けたらGOー

2012-05-08 21:42:19 | 生活

連休明けたら、いよいよ選花場の出稼ぎが始まりました。
毎年、新人のパートさんが何人かいるので、自己紹介から始まりました。
一番の古株のT君がこの日はお休みだったので、なんと私が一番の古株でした。
もうっ!どこでも主になるのはどうしてっ!!?

出てきた出てきた!おもちゃかぼちゃ。
花卉材として出荷するものですが、我が家の一番の目的は空いた畑の草防止

でもね、きちんとした物を作らないと売りものになりません。
生った実が綺麗でいる為に畑中に稲ワラを敷きます。
この見渡す限りの畑にぃぃぃぃぃーーーーー
ロビンママと二人でぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー
敷きました!敷きました!
っんとにクッタクタになりました。
数日前は草刈りで上半身がヤラれましたが、今回は下半身がヤラれたーーーー
 
私のケイタイがキラキラになったわ。
二年前姪っ子が友達とディズニーリゾートに行くというので、
「ねえ、リサちゃん~おばちゃんにケイタイに貼るキラキラのシール買ってきて!」
ってお願いしたら「うん、いいよ」って快く引き受けてくれたのに、
帰って来た時「・・・おばちゃ~んごめん、忘れた(^^ゞ」って(笑)
今回、また行って来たと二年越しの約束を果たしてくれました。
いまどきスマホでしょうが、今のところ私には興味が沸かないのです。
この先、興味が出てくるかな??出てこない気がする・・・

私の大好きな花、コデマリが咲きました。
さっそく玄関に飾りました。いいわね~
それと、去年生協で買った“春咲き球根詰め合わせ”の中にあった
寒さに弱いっていう球根を鉢植えにしましたが、それが咲きました。
咲いてわかったわ。イキシャでした!!きれいな花です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする