美人さんでしょ~
義兄宅の半飼い半野良ネコのシューちゃんです。
人が大好きで、昨日彼とお邪魔したら、早速リビングに入ってきて、
私達にスリスリするのよ。
彼はネコアレルギーなので、「頼む!近寄らないでくれーーーー」と叫んでいました。
帰りの車の中では、「ロビン、ネコ触っただろ!?オレから離れろ!」だって
助手席に乗ってるんですけど!どうやって離れますの?
初めて押花で風景を作りました。
雪山を望む雪景色の原野がイメージでした。
雪山は葉ボタンで作りました。
空を青空にすればよかった~~~
雪山がぼやけてわからない!
残念です。一度密封すると、作り直すには、ガラスや新しいキッドがないと出来ません。
でも、最初の作品としてまあこれでよし!としておきます。
選花場が思いのほか暇!なんで??
花の出荷量がぜんぜん増えてこないんですって。
忙しいのは大変なんだけど、暇なのは寂しいもんです。
また今日も午前10時半に仕事が終わってしまったのね。
なので、よし!午前中に畑の草刈りをしよう!と思い立ちました。
ここは我が家でもっとも狭い畑です。
柿の木が二本だけ植えてあります。ここだけなら、ちょちょいのちょいで終わる予定だったのだけど・・・
畑の下には細い道・草だらけ!、脇には空き地・草だらけ!西側一面には竹林・草だらけ!
この竹林は我が家のたけのこ畑なんですよ。
そんな訳で、あっちこっちを草刈りしていたら、二時間かかっても終わらず大仕事になりました。
で、なぜか畑の脇に大きなシュロの木がある!!
そう言えば、何年か前からここにシュロがあった気もするけど、いつの間にこんなに大きくなったのかしら?
そうだ、この葉で生け花しよう。
草払い機(ビーバー)をブンブン振り回して、硬い枝を叩き切るように切り取る(笑)
家に持ち帰り葉をハサミで切って、一応お生花のように生けてみました。
枝が硬くて、ためがきかないので突っ立ったような花になっちゃったわ~