![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
豪雨災害から一ヶ月。
自宅前の道路の土砂が取り除かれて、通行止めが解除されたので、気持ち的に全然違います。
やっとガッツリ外食でも?という気分になり、長女と二人でホテルのスイーツビュッフェに行ってきました。
バイキングや食べたい放題って、そんなに好きじゃないのだけど、これがスイーツとなると、気持ちが動く。
会場で一番目立っていたケーキ↓
わっ!きれい!どんな味かな?水色だからミント味かしら?とウキウキ駆け寄ったケーキタワーは装飾品。食べ物ではありませんでした(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/9ac614fad752a16af0f935142e3d827c.jpg)
15時開始と同時に、女性パワーであっちゅうまにケーキが陳列されたトレイにすき間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/752ad29746fe21321280df5bd0064564.jpg)
そのパワーに押され気味で、ちょっと控えめな盛り。
バイキング慣れしてないもので。
えっ?充分だって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/8a6d55eb5e7e26cbccad642744f029cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/713d7519e1482353abd26f80136367b9.jpg)
削りたてのかき氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1c/cd0db19c70cca3da0cb185045aaac0a2.jpg)
スイーツバイキングといえども、シャンパン。これがじつに合うんだよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/3d8477ce9360286e3209773943ac3e88.jpg)
しかし『おーし、とことん甘いもん食べるぞー!』と意気込んでいたにもかかわらず、30分もしたら、なんか甘いもん以外が食べたい、って思ったから。
甘いものってそうそう胃袋に納められないな、と実感しました。
1人2500円のお値段でしたが、たぶんもとを取ってはいないかな。
人生で1回は経験したかったスイーツバイキング。初トライで撃沈。
意外と弱っちかったなワタクシ。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)