
実家の両親が高齢だというのに、うちの被災状況が心配らしく『なにか手伝うことはないか??』と、やたら申し出てくれます。
『大丈夫だから』と言い続けるのにも限界があり、こりゃ元気な顔を見せておかなきゃ、心配コールが止みそうにないな・・・・ということで、豪雨災害後、初めて実家に行ってきました。
電話ではワタクシの身を案じてくれていた両親ですが、やれやれ二人揃って仲良く骨折してました(爆)
手伝えんじゃろーーーーー!!!
どうやって手伝おうと思っとったんかーーーーい???てなとこです。
やっぱり電話での近況報告だけではダメですね。
親というのは、わが子が何歳になっても、子どもには心配かけまいという気持ちがなくならないようで、不都合なことは黙ってるみたい。
さて実家近くの己斐峠を通ると、ジ・アウトレットがめちゃ近いことが分かったので、ちょっと寄ってきました。
ところで三大どんぶりものといえば、カツ丼・親子丼・天丼ですが・・・・どれが一番好きですか?
ワタクシは、断然天丼!
天ぷらって、家庭ではなかなかカラッと揚がらないから、外食に限るし。
魚介類に野菜に、時には肉類まで入って、彦麿呂的にいうと『食材のパラダイスやぁ~』
ジ・アウトレットのレストランは、どこも満員なので、フードコートでの天丼ランチになりました。

やっぱりプロが揚げると、薄くついた衣に、カラッと油きれして、さすがですね。
ヒラヒラと一反木綿みたいのは、豚天でした。ほかに海老、ピーマン、カボチャ茄子など。ね、パラダイスでしょ。
この3Dな感じの盛り付け方にもテンション上がるわあ。
最近のフードコートは侮れません。お味噌汁もついて、これで950円くらい。十分でしょ。
