曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

器械に振り回され…、その3(NPO法人の活動編その2)

2015年12月06日 | NPO法人の活動

NPO法人では、「委託事業=仕事依頼」と、ボランティア部分のところ=学習会や他団体との交流会の企画等があるのですが、今まで委託の事業の事務的なことをやってきていました。この春から、ボランティア部分の学習会部門も担当。こちらは、せいぜい交通費と、昼食代位が支給になるだけなので、「報酬」は無い訳ですが、でも、いろんな人とのかかわりが出来るし、何より、若い人からかなりの高齢の先輩方とのかかわりが持てるのが、面白いところ。

とはいえ、なかなかなり手がなく、必然的に半分当番制のようになってきました。とりあえず、1年やるけどって感じで引き継ぎがなかなかうまくいかない部所ではあるんですが、今年と、来年の委員は近年になく自主的な活動をしてくれていて、正直、気持ちはこっちに大きく傾いていました。

お金はもらえても、でも、事務的な部分はボランティアとなると、忙しい人たちに代わって事務処理をやったりしても、「無給の」私の仕事と思って、自分で最後までやらない人が、「当然」と言う態度で、はっきり言うと、私を見下すような態度が往々に見られるようになり、先日「もう私はやれないから」と宣言して1週間経ちました。

その間に特別、何か言われた訳でもなかったので、とりあえず、「最後のお仕事」のつもりで、もう何を言われても私には関係のないことだと思っていようと、参加した活動でした。

その日のリーダーがその、問題の人だったので、無駄口も聞くまい、余計な事も一切言うまい。足りないところが合っても、する~と流して終わり。

そう思っていました。

と、朝、時間に出かけると、彼女がやけにやさしい。

その日は、活動に参加できなくなった人の、ピンチヒッターで入った私ですが、まず、そのことを「申し訳なかった。」と謝ったのです。

「よしこさんが大変だって言うのを知らなくて、ごめんなさい。他にどうしても見つからなかったので。」

先週は「当然、あんたが出てくれるんでしょうね!」と言ういい方だったのにです。

そしてもっとびっくりは、出てくる予定ではなかったその部門の責任者が、参加すると出てきていた事です。当然、メンバーの把握などは私の仕事ですから、そのことを、普通は黙っているという事もありませんし、相談があったはずなのですが、たぶん、正副の責任者と、その、ちょっときつい人との間で、話し合いがあったと思われます。

そして、仕事が終わると書類に記入して、更に反省会を行うのですが、その、書類の記入について、いつもなら、彼女の独自の解釈で、書いてしまうところ、私にお伺いをたててきたのです

今までは何度、これはこういう風に書いて欲しいと言っても、「いいから!早く終わる!(一応何時間やるという約束なので、あまり早く終わってしまうのは困るのですが)」と勝手に時間を調整してしまって、後で、私が書きなおすなんてことを繰り返していたんですが、責任者に色々言われたんでしょうねえ。

「ここのところは、よしこさんの担当のところだから…」にこにこ

けれども、私を同じ年代の数人(彼女たちもその人に軽く見られ、侮辱的なことを言われており、先日私がもう出来ないと言った時にも一緒にいた人たち)が、「では私たちは今回で活動を辞めようと思いますから。私たちではお手伝いになりませんからね。色々お世話になりました。」と言いだしました。彼女たちは私が辞めるなら、一緒に辞めようと思ったようで、もしかしたら、もうそれを正副の人には言っていたのかもしれません。その事もあって、正副委員長が動いたのかなとも思いました。

でも、その時は先に正副のふたりは帰ってしまっていたので、その後どうするのかはわかりません。

まあ、正直、定年かなと言う思いもします。

少なくとも、一人で抱え込まず、やらなくてはならない事は自分たちでやってもらうという風には改善してほしいと思っています。

問題の彼女の態度が、あれが、単に委員長が出てくるから、仕事が無くなることを恐れての変身なのか、本当の回心なのか、それはわかりません。

この日は、時間で帰ってしまいましたから。最後の片付けはその日の責任者(問題の彼女)がやって帰ったと思います。確認はしていませんから、どうなったかは不明です。

この後、3役での反省会があるので、その時に話があるものと、それまで、私も静観です。

ツウ訳で、風向きは変わりました。

さて、家には(部屋には)使えないTVと新しいTV,そして、故障して動かなくなってしまった、プリンターがでで~~んと、転がっておるんであります。

TVの設定は後にして、とりあえず、プリンターをなんとかしないといけませんが、新しいインクが大量にあるので、出来ればそのインクが使える機種がいいが、なかったら、悲劇じゃ!

次の日はとりあえず、オット母Bこさんを置いて、プリンターを見に走った私でございます。

プリンターのお話はちゅぢゅく~~であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器械に振り回され、云々その2(NPO法人の活動編)

2015年12月06日 | NPO法人の活動

PC関連のものって、段々簡単になったような、逆に大変になったようなところがありますよね。

進歩してあれも出来るこれも簡単に出来る…と、言いながら、そつああ、設定が難なく出来るってのが前提でして。

そして、その機能を使いこなすにはなかなかの知識も必要で、更にいろんな周辺機材ってものが必要で。

つまり、お金が掛かりますよね~~。

PC使うったって、実は、私の場合、ブログを書くとか、年賀状をつくる、写真の保存等ぐらいでして、後は個人的にどうしても必要ってもんでもありません。

ワード、エクセルは、NPO法人の仕事?活動に使うだけで、電子メールだって、それが無ければ特別、必要でもない。

 

で、色々トラブル発生も、NPO関連の事をやっていてなんで、今、丁度、一つの部所をやめたろうかなんて思っているもんだから、丁度次の役員決めも相まって、器械トラブルと一緒に、頭もメンタルも病んだ状態。

役員の方は、ぎりぎり、締め切り?一応自分と他何人かやるので、一緒にやってくれないかと、前夜やっと口説き落としました。

で、それがですねえ、ホントにいい方が受けて下さり、そして、お互いついつい、やり過ぎてしまうところがあるので、次の役人の為にも、もっと楽な活動にしようと、申し合わせました。

やれやれ、ホントやれやれ。

さて、会議資料と思ったら、夜中のプリンターのストライキですわ。

会議の方はうまく行き、(と言っても、午前午後通しで会議2つだから、疲労感はあるけれど、今回とてもいい方たちが役員を引き受けてくれて、明るい気持ちに)さて、次の日は、前回、と~^ても嫌な気分になった人が担当の仕事でございます。

正副委員長からは特別何も言ってこないし、まあ、やるべく事はやって、さらばじゃと思ったんであります。

この時、TVは買ってきただけで、まだ稼働せず。

プリンターは「致命的エラー」のままでございます。

そして、一日仕事なので、オット母Bこさんのお昼のを含めた心配がありながら、の、出勤。

お昼を娘に頼んでおいたのですが、その日は冷たい雨で、しかも、娘の子どもが発熱で幼稚園を休み、来れなくなってしましました。

お昼のものは、すぐ食べられるものを用意したものの、Bこさんの全くの一人の長時間の留守番は非常に心配ではありますが、オットが遅く出勤し、午後に様子を見に来ることで対応することに。(お昼は来れないが)

いつもいつも、ついていられる訳ではないので、なんとかBこさんにも頑張ってもらわなくてはいけません。

デイもねえ、9時半からしか預かってもらえないので、早朝出かけたい時には、逆に大変。なにしろ、玄関まではなんとか行っても、その先が心配。以前にも、鍵を開けた瞬間にばったり倒れまして。デイから帰って、さよならをしようと、振り返えろうとして、転び、と言う事があったので、一人で留守番をして、デイに行ってくるなんて方が、心配。

むしろ、そんなことなく、家にじっとしていてくれた方がいい訳で。

仕事に行くのも、合羽を着て自転車に乗って行ってもいいのですが、この日はさすがに(気分的に)それをやめ、オットに送って行ってもらう事に。なにせ、フォルテオの注射と、お尻ケアがありますゆえ、5分でも時間が欲しいんであります。

一番いいのはオットがやってくれればいいんですがねえ~~。

じゃあ、せめて送迎をお願いすることにして。更にですね、迎えに来てもらえば、いつもは、一番最後まで残って、後始末してますけど、それをせず、さいなら~が出来るじゃないか!つう頭もあってですね、オットの車で玄関横付けしてもらいましたあ(*^^)v

さて、「最後の」お仕事はどうなったでしょうかあ~~続く~~であります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器械に振り回され、仕事や活動でも…その1

2015年12月04日 | NPO法人の活動

今週はいろんな事がありました。

まず、月曜日には2階のTVが壊れ、静止画になってしまいました。もうもう20年以上使っているTVなんで、もちろん買い変えないといけません。

一応次の日に大急ぎ家電屋で手頃な物をゲットして、とりあえず古いTVを取り外し、新しいTVの起き場所だけ確保。

2日続けて、PC作業をしなくてはならず、次の会議資料を夜中にうち直していざ!プリントと思ったら、ら、らら!

プリンターにエラー表示、繰り返しやってみるのですが、表示はだんだん重傷表示に!

があがあ言いながら、インクを消費してしまうんですなあ…。インクカートリッジも2本取り替えてとやっても、があがあ言っているだけ。

しまいに、致命的エラーとなってしまいまして。サポートサンターに修理を依頼してくださいの表示。

電源を切り接続し直してと、何度やったでしょうか。結局どんどんインクが減って行くだけなんですなあ。

夜中あきらめながらも、もったいないのは入れ替えたばかりのインク。それ以外にもほら、だって、もうすぐ年賀状も印刷するから、カラーのインクも、前日のTVを買いに行った時に、買ってきたんですよお~~。それがなければもっと前に諦めるんですよ。でもねえ、印刷しなくてはならないものがあるし…。

夜中にプリンターと、格闘しながら、更に、いろんな悪いことを考えてしまったりしてねえ。

なんてこったい!ってなもんでして。

結局原稿は手書き修正して、これまた年代物のFAXでコピー。

たぶん次イカレルのは、この方でおますわ。これもまた、もう、備品がなくなってしまったので、インクリボンを何本んか余分に買ってある。といったって、こっちはなんせ、大した金額でもなく、こっちが亡くなるのを心配するよりも、なんて、そっちもうまく行った方です。

とりあえず、コピーをして資料をそろえ、会議に臨みましたわよ。

う、う~む

さて、プリンターはどうしたでしょうかあ~~。そいつああ、例によって例のごとく、ちゅぢゅく~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年何かが起こるNPO法人の活動

2015年11月28日 | NPO法人の活動

かかわっているNPO法人の活動は、実際に依託された業務を行った人には、それなりの日当なり交通費他の経費が支払われます。

けれども、その、セッティングとか、シフトを組んだりの作業や、必要なものをそろえるあるいは、書類の印刷から、提出書類の取りまとめなどは、ボランティアになります。

本来なら、その業務にかかわった人がすべての事をやるべきではありますが、相手先との交渉や行政との交渉や、予算決算など、また出向先ファイル等は、誰でもできる訳ではないし、誰にでもお^分にするべきものではありませんから、結局時間に融通のきく私が、何でも屋状態でして。

まあ、それなりに、やってきているので、何年もその役をやってきてしまったのですが、どうも今年は、私がそれをやるのが当たり前で、例えば、準備しなくてはいけないものがそろっていなかった(次の準備は、前の担当者がすることになっているので、毎回私がいるわけではもちろんないし、その都度確認のための書類も記入することになっている)事が毎回のように起こり、それも、すぐには手に入らないものの不足などがあり、緊急に届けて!なんて事が頻繁に起こるようになりました。

その為、次の準備をしている人に、前回こういう事があったから…と言いかけているのに、無視。

こちらの言葉をさえぎり、「よしこさん、いいから!もう、それは準備した。完璧!」なんて言って、次の時また、○○がないって事が、3週続きました。

もっと問題は個人情報保護法の順守が出来ない人がいる事です。

例えば、カルテなんぞ絶対に置いてきてはいけないものだし、そちらへ渡さなくてはならないものを渡さず、こちらの控え(見られては困るものも当然あります)を渡してしまって、向こうから電話がかかってきて、あわてて、取り替えに行ったり云々かんぬん。

人的なミスが頻繁に起きたのです。が、しかし、はっきりいって、あんたでしょ!?って人が、注意しても、「いいから!」「いい!もう、終わって!」と自分が責任者ではない時でも、目の前にいる責任者を無視して、「大丈夫だから!」

→次回また同じことが起きる。を繰り返しておりまして、その都度今年は(今年も)、私がその部門の取りまとめをやっている以上言わざるを得ないのですが、先日、完全に無視されまして、ほお~、では来年、あなたにやってもらいましょう、もう私はやらないよ。と思ったんであります。

なにせ、その、ミスの事を指摘し、このように困ったんだよと、大人対応で、丁寧に説明したんでありますが、

「だって、それは、よしこさんが見てくれるんでしょ?よしこさんがやるんですよね?」って言い放ったんであります。

はあ?私は、あなたの尻拭いが仕事じゃありませんよ。(文字通りの尻拭いはBこさんだけにしておきたい。いや、Bこさんのもねえ…)

いやね、毎年、誰かと誰かがもめて、私が間に入るってのは、あったんですよ。

はっきり言って、彼女が誰かの一人なんですよ。彼女の為に辞めた人もいます。

はあ~~ん。自分が一番出来るって思っているらしゅうございますよ。そして、自分は手落ちがないと。

ほお~~そうですかい。じゃあ、やってもらおうじゃないの。

更に(と言うかむしろそっちの方が、私のガックリの原因なんですが)その日はほどんどのメンバーが各責任者になる立場の人ばかりだったのですが、彼女をなだめるどころか、「いんんじゃない?」っていう態度、暗に「よしこさん、慎重になり過ぎ」って感じだったんですよねえ。

何かあれが、私が走るのだが、それはいいのか?

というか、私が彼女を含め、他の人を甘やかしてしまい、そのように思わせてしまったのではないかと思うようになりました。

いいよ、それは私がやっておくよなんて、言わずに、当然責任者なら、やらなきゃならない事は、自分でやらせておけばよかったんですわね~~。

相手先から連絡があり、こういう対処をしておかなきゃならないって、対応しちゃってましたが、行ってから自分で解決してもらいやしょう。

それに、ずっと、同じ人がやっちゃいけません。同じ仕事をしているんですから、誰かが重い負担をしてその活動を支えるっていうのはおかしい。

と、悟ったんで、きっぱり、今のこのただ働きはやめときましょ。

書類の確認も、各自やっとけよ~~。過不足があっても(請求漏れがあっても)自分が悪いんで、知りませ~~ん。道具がなくても、そりゃなんとかしてもらいます。何か忘れてきたら、各自走って下さいませ!

って、当たり前のことじゃないですかね?

中には私は仕事でそう言う事をやっていると思っている人もおるんですな。他の事業の報告書を出して、事務所に持って行ってくれつう人もいるんですわ。

ま!それは、「ご自分でどうぞ。」と突き返しましたけどね。

そんな風に思わせた私も悪いし、そう言う仕組みをつくっているのも悪い。

まあねえ、事業そのものはやりがいのあるものなんですけどね。

でも、場合によっては(仕事を失っても)NPO活動自身を辞めようかな~~。とも思い始めております。というか、半分以上そっちに傾いておりますわ。何度かブチ当たる見解の相違?

実際問題、目の事もあって、PC作業は苦痛だし、自家用車で遠方まで行かなくてはならないんですが、運転もね~~。夕方、ホントに見えなくなってきまして、人を乗せて行く事も多く、もうそういう意味でも無理かな~~~。

さすがにアラ還になると、体力気力の限界が出てきますなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話でってどうやって連絡するの?

2015年10月11日 | NPO法人の活動

NPO法人の中の活動グループには、新人が毎年5人ほど入ってきます。

その新人に言われたのが、ようするに、電話のかけ方がわからないって言う事です。

一応、医療系の技術職でして、あちこち訪問して回るんですが、年間計画を出して、その補助金の範囲内での活動を行っています。

自分の日程はあらかじめ打ち合わせで配布され、そこには、当然連絡先が書かれた名簿もあります。

確認のため1,2週間前にリーダーから連絡が入りますが、もちろん、出向出来ない時には、自分からリーダーにわかった時点で連絡をして、代わりの人を探してもらわないといけないのですが、年々、その連絡をしない人が多くなってきています。

そして、時間に間に合わない。つまり、遅刻も多くなり、中には確認の連絡を入れてあるのにもかかわらず、すっかり、自分の活動日を忘れてしまう新人もおり、緊急の連絡網が回りました。

と、A新人、責任者に夜中、○○リーダーさんにメールが送れないがどうしたらいいかと、しかも長文のメールが来たそうです。(担当の日に出れなくなった連絡をしたいが云々と、出らなくなった理由がだらだら書いてあったらしいです)なので、携帯の電話番号も家の固定電話の電話番号も、FAXもあるから、とりあえず、電話してみて?とメールしたそうです。

すると、その答えが

「電話って、どうやってするんですか?LINEとかやってないですかね?そっちしかわからない。」と返ってきたそうです。連絡もらった方は、LINEをやってないんで、意味がわからず(LINE一応やってるんですけど、よくわからないことは私にも沢山ありましてましてや、全くやっていない人には全然通じない訳です)、またそこで、ごちゃごちゃあったらしいですが、要するに、

固定電話って、電話掛けられるンすか?みたいな、聞き方だったらしいです

じゃあ、携帯電話に電話すればいいじゃないですか?

「でもお、基本、電話は使わないんで~~。それにい、電話っつっても、電話するのって夜中になっちゃうんですよお」と言われたそうで、

「とにかく至急何かの方法で、直接本人に連絡してください。携帯電話番号でショートメールは送れます!」と夜中だったし、ブチ切れたんですって。

そうっすかあ、基本、電話は使わないっすかあ~~

と、リーダー同士、愚痴っておりましたら、専門学校の先生が

「だって、最近の学生、簡単な計算も出来ないもの。授業始まってすぐに、せんせー、おしっこ!って臆面もなく大きな声で言って、出て言っちゃうんだよ。しかも白衣を着たままね!」

だそうでございます

はやあ、私もPCとか、スマホとかタブレットとか、わからない、ついて行けない事が多々ありますが、若い人は若い人で、「わかんな~~い」事が一杯あるんですなあ~~チャンチャン!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽霊が沢山

2015年04月09日 | NPO法人の活動

参加しているNPO法人の会計の補佐を担当するようになって、3年ぐらいですか?

今年度から本格的に会計業務についておるんでありますが、まず年度初めというか、前年度末(つまり、3月末)までに、会員から会費つうもんを集金するんであります。

昨日、すべての(前年の記録にあった会員)会員から集金が終わり、〆をしました。

各地区ごとの会計が集計してくれたものは、地区毎の前年の記録と変わらず、それをすべて集計した訳です。

地区の会計さんが頑張ってくれて、全員から集金が出来た~~と、ほっとしたんでありますよ。

そして、集計した人数をみて、あれ?会員473人となっているのに、集金は430人なんです。

え~~!どこかもれてる??

43人も足りないぜ!と、青くなった訳でありますよ。

あわくって、全体の事務担当者に確認すると、なんと、衝撃の事実が!

つうても、あんまり表立っては言えないことらしゅうございますが…

幽霊が何人もいるんだそうで…。

その幽霊になった原因は様々らしいんですが、休会届の出ている人や、全く連絡の付かない人が多数いて、そのくらいの数(足りないぐらいの数)あるのだそうで。

確かに去年の集金人数も430人になっているので、OKなんだというのですが、なんだか解せなくてね…。

だってですよ、収入に会費×472人となっているのに、実際には430人なんだから、それじゃあ、総会に掛ける予算は、430人の方にしないと行けないんじゃないかと思って、聞いたんですよ。

そしたらですね、その幽霊の存在は明らかにしちゃあいけないんだそうで…。

なにしろ、会員を増やすという目標があるので、その目標で予算を立てると言う事があるのと、まあ、色々表ざたに出来ない諸々の事情があるんだそうで。

なああんか、納得できないっす。

だって、幽霊ではない会員の会費未納者に何度もアプローチして、やっと集金したんですよね。どうも、その幽霊は、幽霊のまま何年も立っているのだそうで、様々なお知らせも行っていないようなんです。

う~~~む。

なんか、納得できない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新委員

2015年04月01日 | NPO法人の活動

NPO法人の仕事なので、ジャンルが職場は相応しくないかもですが、他になかったもので、一応すみません、そのように。

新年度に入り、前年度委員からの引き継ぎが、終わるはずが…。

まだまだ、出来ておりません。

新委員さんは未経験者ばかりなのですが、一昨日の打ち合わせでは、理事会はもう、タッチしません。

けれども、道は誤らないように!とのお達し。

でも、その行くべき道が、わからない人ばかりで、ほっぽり出されても…。

その数日前、新委員長がちょっとおかしいなあと思って、声を掛けたら、号泣

とても真面目な人なので、わからないまま受けた役なので、会議のやり方もわからず、しかも、次回からは’昨日でんな!)自分たちで「ちゃんと」やれと言われて、ストレスになっていたようです。

自分がとても駄目な人間だと思い詰めてしまっていて、昨日の会議の前の2日ほどは泣いてばかりだったそうで。丁度新学期が始まり、子どもさんの幼稚園の転園に、2月から始まった介護のための同居もあり、パニックになってしまったようです。

丁度、娘と同じぐらいの年頃なので、思わず、お~よしよしですわ。

しかし、いくら新年度に入ったからって言っても、ここで放り出すん?

いや、経験者が何人かいればいいですけど、そうじゃないので、書類をどさっと山ほど渡されて、こうやって下さいつわれてもねえ。

無理だと思うよお~~。

出来なくて当たり前だよ。って言っときましたわさ。

だって、だいたいが、子育て+介護同居+仕事+役員だっせ!

どれか一つと家事だって両立しませんンわ!

家もこうだったよ、私もはじめて役を受けた時は、会議に出るまでのいろいろなやりくりが大変で…てなことを伝えると、またまた、号泣。

そうとう、思い詰めっちゃってました。

いいのよう、委員長を受けただけで、えらい!と自分をほめなさい。

私は委員長なんだから、動くのは委員のあなたたちよと、一人でやらずに皆に振りなさい、やってもらえる事はやってもらえばいい。

家事だって、出来なくて当たり前よ。

同居してやっただけで、エライ!と威張ってなさい。

またまた涙が止まりませんわ。

でもおかげて、復活いたしました。

やはりねえ、家庭を持っていない人には、その家のいろんな事情があって、出るのが大変って事がなかなかわからないんですよね。自分の都合で動くことが出来ないって事が理解できないんですよ。

大丈夫、立派にやってますよお~~とほめときました。

う~~ん、やっぱり、いろんな意味で「新学期」「新年度」のスタートなんですね。

あ!、ムスコも転勤になり、今日から新しい職場です(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつクリア 

2014年11月12日 | NPO法人の活動

NPOの活動の為の実習と言うか研修と言うか、位置づけは研修会となっていますが、一応今日でクリア。

指導の方、いろいろ癖のある方を指導しているだけあって、さすがでした。

先日のちょっとなあって方に、やんわり、でも、内容はきっぱり、そうかあ、ああいう言い方ならうまく受け入れられるんだなと、感心しました。φ(..)メモメモ

それに、彼女との対立点があったんですが、はっきり、私の思っていたやり方でよかったというのがわかったので、明日の活動に早速生かせます。(明日、彼女がリーダーの活動がありますが、彼女がそれを生かすかは不明です。幸か不幸か明日は彼女とは別のところに行きます。他の人には伝えやすい状態なので、余計に気が楽です。)

最後に一応テストがあるんですが…。

あやうく引っかかる質問。

1問目は、「あっているものに」○

2問目以降「あてはまらないもの」に○

あやうく、1問目と同じく合っているものに○をしてしまい、おっと~~。

危ない危ない!

実は、昨年はちょっと回答ができないものが何問かあったんですが(答えを教えてほしい)実習前の講義の内容から出しているっていうのを聞いて、昨日復習してきました。

お陰で、更に今日の最後の研修会もよくわかったように思います。

テストも最後の一問がもしかしたら違っていたかもですが、あとはOKだと思います(*^^)v

明日の活動は、もめ事なく終わってくれるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなタイプの人がいるので…

2014年11月07日 | NPO法人の活動

多少でも英気を養っておいてよかった。

直後またまた、NPOの活動で、問題発生。

一番の問題は、訪問する施設から、日程の変更を急に言われたこと。

まあまあ、なんとか、そっちはメンバーを募り、行くには行ったさ…。

一応表面上は(いや、結構表面上もとげとげしたが…)無事終了って事になるんだけれど、活動にそれぞれ、リーダーになる人がいて、急な変更だったため、たまたまリーダーばかりの集団に。

いろんな考えの人がいるので、その時のリーダーに従う事が原則なれど、リーダー無視して、仕切った人がいて、それもかなりきつい当たり方。

確かにその時のリーダーさんはおっとりタイプではあるんだけれど、そして、私は彼女の補佐に回っていたんだけれど、(結構つきっきりで)私も見守りタイプ(時間がかかっても、教えはするけれど、その人が出来るまで待つ!)たぶん、そんなのが、気に入らなかったんだと思うんだけど…。

はっきり、皆の前で、彼女の「ゆったり」や「落とし」や「不備」をはっきり厳しい言い方で言及し、更に、すべて仕切ってしまって、さっさとお帰りに。

じゃあ彼女は落としがないかというと、そんなことはない。先日→こちらの問題のお方でございます。たぶん自分は優秀と思いこんでおるんですなあ。

ですが、そんなことはありません。

今回も色々あったんですよ。彼女に問題がね。確かに仕事は早いんですけど、「感染汚染ゴミ」の処理はかなりの問題ありですし、最後にたまたま見つけたからよかったですが、PCなどの機器をしまうコンテナを棚に納めるのですが、はみ出して置いてあり、重みで落ちてきそうになっていたんですわ(--〆)たまたま用があって、棚を見たので気がつきましたけど、非常に危ない!ちょっとずるっとなったら、座っている人の頭に当たる!落ちたら、かなりの損害ですわよ。

それに、カルテの管理もあららでして、42枚なくてはならないのに、「17枚だから、名簿を作りかえる」とか言っているのが、ちょっと気になったもので、確かめたら(というか、担当の彼女ではなく、私のところに連絡が来て)やはり42名なんですわ。

なので、彼女にその処理をどうしますか?と一応聞きましたわ。と、昨日とつんけんは毛ほども出さず、

「ありがとうございま~すあとで、確かめに行きま~~す(*^^)v助かりましたあ~」だと!

(こやつ、やたら多様のメールをよこすんですわ。

気分がいいとね。

わかりやすいっつえばそうなんだけど、こっちは、なんつってると、このう~って思うのよね

たまたま、先方が連絡先を間違えて私のところに来たので、発覚しましたが、彼女のところにダイレクトに行っていたら、秘密裏に処理するつもりだったんでしょうか?

それにしても、なぜ42名が17名になったのか?

全く分かりません。

まあ、そっちは彼女がやるっつっているんで、私は見ない事にして、(一応報告はしておきましたがね。なにせ、個人情報なんでこんなことは困るんですよ。)棚に入れてきましたが…。

去年もあったんだよな。それ以外にもいろいろあるんですよ、彼女もね。

皆の前で叱咤なんぞはしませんがね。

で、昨日皆の前で、「あんたは役に立たない」と面罵されたも同然の人は、その時は「すみませんね、いろいろ一度に出来ないもので、一つづつやっていきますから。」と言っていましたが、メンバーが帰り、私と2人、残って事務処理をやっていたら、

「ごめんね、来年はリーダーは出来ないわ。」と言われてしまいました。

今は、少なくともその時はそう思っても仕方がないと思ったので、

「そう?やっぱり、リーダーは色々やることがあるから大変だよね。」と言うと、

「ううん。私、いろいろ足りないところがあるもんで、よしこさんにも色々迷惑かけちゃうから。」

今日は引きとめても駄目だろうと、この後もリーダーにはなっていないところにも出向してもらうので、

「続けてリーダーが回ってきたし、色々トラブルがあるところだったから、大変だったですよね。この後はリーダーはないから、気楽に活動の方お願いしますね。」

と、伝え、最後には、子どもさんのお祭りの時の写真を見せてくれたりして、にこやかに別れたんですけどね、夜、責任者のところには、こんなことがあったということで、話しをしておきました。

責任者も「そうねえ、リーダーさんが何人かいると、それぞれに自分の考えがあるから、他のリーダーさんのやり方が気に入らなくて、悪意ではないんだけれど、口出しというか、指摘と言うかしたくなってしまうんでしょうね。むずかしいよね。とりあえず、傷ついた彼女の事は私とよしこさんの胸の内にしまって、来年の活動の時にどうするか確認しましょう。問題の彼女の事も含んでおきます。」

他にも、体調不良で、活動に参加できなくなった人が何人か出て、その補充調整に、電話にメールに、あっちだこっちだ、ああだこうだ、修正だの報告だの、はい、目が回りましたです。

明日も活動あるしよ…

直接ぶつからないでおくれよ~~頼むよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が増えた…(-_-;)

2014年10月22日 | NPO法人の活動

NPO法人の活動で、直接のメンバーは30名あまり。

何度か取り上げているけれど、いろんな人がいまして…。

私は、事務的な管理の方を担当してまして、いろんな書類を作成するんですが、そして、その書類に特に責任者からは印鑑をもらわなくてはならないんですなあ。

責任者はメンバーの書類を集めそれを報告書としてまとめる訳です。

今はすべてデータベースで管理するので、会計は数字を入れれば自動的に、いろんな書類にリンクして集計も一発OK。

だから、ここは記入しないでというところに、ばっちり記入し、しかも誤記したところをホワイトで消し、一番欲しい印鑑は押してない。

他にも、どうしても出勤日に書いてもらわないとと言うものが無記入や、誤記、印鑑無しがあちこちに…。

それやった人、たった一人です。

いやあ、本人は全くの善意なんですなあ…。

空欄を出来るだけ、記入しておかないとよしこさんが大変だからと、また、ご丁寧に枠一杯に間違えちゃってるから(上を開けてくれれば2本線で、消して、印でOKですが、隙間がないとねえ)

お陰さまで、何枚ももう一度書類を書いてもらわないといけないです。

でも、この人、同じこと何度もやってます。

明日また、ちょっと大変な仕事が入っているんですけど、彼女がリーダーなんですなあ。

「いいよいいよ、書くよ。リーダーがちゃんと書かないと駄目でしょう。」

だからさあ、書かないで欲しいんだよね。そこは、空欄でいいの。

まあ、エクセルの計算式を説明してもわからないだろうし。

本人、善意だしね。

それだけに、ひじょう~~に、やっかいだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする