曲がり角で 迷いながら

自分も家族も人生の曲がり角に。戸惑いの中の日々を迷いうろついています。

今日から12月 要介護2の夜明け byBこさん

2019年12月01日 | 介護

オット母Bこさんの「要介護2」の介護生活本日始動です。

何もなければ3年間「要介護2」のまま固定との事で、今まで1年ごと(時々2年)の介護度の見直しだったので、少し安定ですかね~~。

ところで、この「3年固定」となったのは、色々介護関係の事情があるようです。

みんなの介護というサイトの記事によりますと、要介護認定の有効期限が4年間に延長!高齢者増加による調査員不足で、ケアマネ以外も候補に検討へ とあります。要介護認定の有効期限が36ヵ月から48ヵ月に延長へとありますが、少なくともBこさん、亡くなったオット父Gオさん、実家母Yこさん、いずれも、1年か2年で、今まで3年有効期限があるなんてことはありませんでした。その理由を以前尋ねたことがあるのですが、固定に出来ない状態、つまり、短期間で介護度が変わる(介護が必要なくなる)可能性が高いと判断されたと言う事でした。いうならば、今は介護度が付くけど、来年には要らないんじゃない?って判断って事です。

今回3年固定となったってことは、もうBこさんは良くも悪くもならない、このまんまだろうと判断されたって事です。しっかり、ばっちり「介護」となったと言う事です。

の~で~、今までカテゴリー「支援」から「介護」に変更です。

あと、課題(私が課題と思っているだけで、本人もオットも別に何とも思ってないが)であった、支援内容おっと介護内容ですが、ケアマネさんが「本人」と「息子さん=オット」に確認したところ、今まで通りでいいと言ったとの事。やっぱりねと思いましたけど、まあ介護内容はいいとして(本人が良ければ別にいいですからねえ)確認したい事がありました。

それは一つは「リハビリ」の件。

現在週2日のデイでのリハビリがあり集団での体操などと、Bこさん個人に行うリハビリ(立ち上がりと、杖歩行)の介護保険内でのリハビリと、並行して自宅での訪問マッサージ(健康保険を使って)を週2日30分単位(実際には40分やってくれる)が、今のまま健康保険を使うことが出来るのか、また、介護保険では出来ないのか。介護保険の在宅リハビリと今の健康保険の訪問マッサージの違いがわからない。

もう一つは自宅でのヘルパーさんに来てもらっての「入浴介助」と、在宅入浴サービスの違い。これが、要介護2だと入浴サービスにならないか?との疑問。

それを、「担当者介護」なるもので、質問してみました。担当者会議とは介護度が変更になったりしたときに、利用するサービスの担当者が一堂に会して、本人や家族と担当者とでケアマネさんの立てたケアプランに基づいて、お互いに確認しあうものです。

今回の会議では健康保険で行っているマッサージの担当者も会議に参加してくれました。

我が家の場合、ケアマネ、デイサービスの担当者、介護ヘルパーの担当者、利用している福祉用具の担当者、そして、マッサージの担当者と、本人、オットと私です。

一通り、自己紹介と、そして今までの介護内容と今後の方針が述べられて、具体的なBこさんの様子がこちらにも(私にも)伝わってきました。そして、何か質問は?で、私から(オットは何も考えちゃあいないし!)何点か。

まず、デイサービスでのリハビリでBこさんに「杖歩行」のリハビリとあったが、歩行器よりも杖歩行がいいとの判断でのリハビリか?(デイサービスに参加するときにはデイ指定の歩行器で参加するように言われている)本人も人が来た時に、通常はカートを押しての移動なのに、デイで杖歩行をするように「私だけ特別に練習をしているから杖の方がいいんだ!」とよろよろ(これは言ってないが)杖で歩こうとするが、杖歩行の方が本人の為にいいのか?

→いえ!歩行器の歩行の方が安定しているので、歩行器を使用してほしい。ただ、本人が杖も使いたいとの事なので、杖歩行の練習もしているが、杖歩行の時は誰かが横についている状態で杖を使ってほしい。

 はい!Bこさんわかりましたか?杖を使ってひとりで歩くのはだめです!

ヘルパーさんからは、今は「生活介護」の一端でたまたま入浴介助を行っているが、本来は30分単位で生活全般の介助を行うもので、今1時間の単位でやっているが、入浴以外は良いとの事で、早めに終わっているが、同じことをして料金が上がってしまうので、入浴後の保湿剤を塗るとか薬を塗るとかあるいは今やっていない洗髪を行うなどして、1時間やりたいがご本人のご希望は?と聞かれたが、本人は今のままで…?よくわからないって返事。私の疑問だったいわゆる入浴介助ってのは、入浴だけの介助で、生活介助となると、他の何かが時間内なら行えるって事のようだねえ。

福祉用具の担当者からは、点検がベットのところのタッチアップの点検が本人の拒否により3年行えていない。他は点検したが異常はなかった。

→私からは本人にも確認したいが、ベット周りはそのままで大丈夫か?介護用のベットの利用や、ベットの周りに柵は必要ないか?福祉用具の担当者も大きくうなづきながら、タッチアップ、今のままじゃちょっと無理じゃないですか?ベット周りのものも色々あるので、是非ご利用を。ケアマネさんからも、要介護2だとベットの利用もできるから使ってみますか?

→Bこさん、いいです。(今に転倒するぞ!ベットから落ちるぞ!byオニヨメ)

訪問マッサージ担当者からは今の様子で、動きは比較的良いが、やはり右に腰と背骨が曲がっているため、足を右旋回させると痛いとおっしゃいますとの事でした。

で、健康保険でそのまま訪問マッサージが出来るのか?介護保険でやらなくていいのか?と質問。

→介護保険だと、今のところでは担当出来ず、PTさんに来てもらい、また内容に制限があるとの事でした。健康保険なら今のまま行えるそうな。よくわからないけど、ネットでも調べてみたけど、よくわからなかった。まあ、そのままできるならいいかな?

ここで、オットから週2日は(自分が)負担だから1日にしたいと発言があったが、今、キャンセル料なしで、休ませてもらっているが、週1にしてしまって、その日が出来ないと(さぼると)間が開いてしまうので、今のまま、通院の日とか休ませてもらうでいいじゃないの?とオニヨメ。オットしぶしぶぶつぶつ言いながらも了承。

 ということでこんな内容になりました。

 

緑が訪問マッサージ。黄色が美容院での洗髪(入浴時が洗髪させないので)もちろん、美容院まで送迎付き。

同意書にサインをするのは「オット」10年目で初めてですわ。パチパチ!(*^^)v

ケアマネさんが女性に変わったってのも家族特にわたしの負担が大きいというのを理解してくれたのが介護認定及びその後のケアプランには大きく反映されたと思います。いくら自分で食べれるとはいえ、そのようにしている手間がどのぐらいかかっているかってことは食事を作っていない人には理解できないんですよ。それがもう38年ですからね。その積み重ねの労力って計り知れないじゃないですか。「食事は嫁が作っているから心配ない」の言葉が払しょくされ、しかも、ケアマネさんが来る度私の労をいたわってくれるんで、すごく救われています。

オットもそれなりに(というか今までの事を思うとかなりの)進歩してきているので、介護の第2の夜明けは明るかった!と気持ちが上向きになったよしこがお送りしました!