こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

鳳来寺山に登りました。その3(12月1日)

2018-12-03 07:00:00 | 登山
鳳来寺山に登りました。その3(12月1日)

鳳来寺本堂に来ました。ここへは階段を登ってきた方、山頂駐車場から歩いて来た方などが大勢います。


こんな鳳来寺山の歴史・自然などの案内看板が設置されていました。
結構、詳細な説明です。

本堂後ろに鏡岩が大きく見えます。
本来ならば、この大きな岩の横を歩いて山頂に行けるのですが・・・

本堂横の階段に大きな木が倒れていて階段も壊れています。
後ほど、地元の方から聞いた話では、この部分のみ注意して越えれば後は山頂まで問題なく歩けるそうです。
でも仕方ないですね。

さて帰りますか。
馬の背コースも大規模な崩壊があり、登山道も崩れたようですので階段を下るしかないようです。

傘杉まで降りてきました。午後のこの時間(13時前)でも大勢の観光客・登山者が登って来ます。

途中のお寺の紅葉



馬の背コース入口(仁王門付近)には通行止の看板が出ています。

仁王門、大きすぎてこの位置からは全景が入りません。

石段を降りて30分ほどで石段の始まりまで来ました。

ここからが1425段の石段の始まりです。

参道(県道)を駐車場まで歩きます。
合掌造りの旅館です。

こんなモミジを楽しんで行きます。

鳳鳴堂硯舗の前に柿が売られていました。1袋100円です。
家のお土産に買っていくことに。柿の種類は次郎柿でした。

参道から鳳来寺山を振り返りながら帰ります。

参道の途中に以前まであった鳳来寺高校、今は静かな時間が流れています。
イチョウ並木が綺麗な所です。

朝、出発した門まで戻りました。

駐車場に戻りました。ここの駐車場以外にも旧田口鉄道、鳳来寺駅跡の駐車場もほぼ満車でした。


紅葉がちょうど見頃の鳳来寺山に、高徳不動から利修仙人尾根を歩いて周回してきました。
山岳展望は、あいにくの天気でだめでしたが綺麗な紅葉をたっぷりと楽しめました。